1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2011/12/18(日) 11:25:13.96 ID:???0


★在来線分離、14市町が「同意」・・・新幹線札幌延伸

 北海道新幹線の札幌延伸に伴って、函館―小樽間が並行在来線としてJR北海道から
経営分離される問題で、函館市を除く14市町の経営分離に対する同意が16日、出そろった。
函館市の工藤寿樹市長は同日、道への回答を週明けに行う考えを示し、
札幌延伸に向けた条件となっている「地元合意」が整うかどうかは週明けに最終局面を迎える。

 函館市は16日、JR北海道が経営分離方針を示している函館―小樽間(252・5キロ)のうち、
函館―新函館(仮称)間(17・9キロ)の経営分離について、市内の各団体からの意見を集約し、
同日夕までに市議会と市内15団体から回答を得た。ただ、工藤市長は報道陣に対し
「まだ私自身の中で整理がされていないため、今日は結論は出さない」と述べ、
道への回答を週明けに延期することを明らかにした。

 民主党は20日にも、整備新幹線未着工3区間の同時着工を認める方針を政府に要望するとみられている。
函館市が19日に同意を表明すれば、沿線15市町のすべてが同意でまとまり、
国土交通省が着工条件の一つに掲げる「並行在来線のJRからの経営分離に対する沿線自治体の同意」はクリアされる。
安住財務相は16日の閣議後会見で「建設に当たって様々な条件をクリア出来ているか確認しなければならない。
一方で、長く待たされた北海道などの地域のことも勘案する。来週中に判断する」と語った。

 一方、余市町の嶋保町長は16日、道庁に高井修副知事を訪ね、経営分離に同意すると回答した。

 嶋町長は同意にあたって、道が〈1〉並行在来線への国の支援策拡充を要請するなど、地域の足を確保する
〈2〉町と一体で地域振興に取り組む〈3〉北海道横断自動車道の余市―黒松内間の早期着手などを要請する
――という3点で同町に協力する考えを示していることを強調。「すぐさま協議のテーブルについていただきたい。
私にも責任がある」と、改めて協力を要請し、高井副知事は「そのようにしたい」と応じた。

 この日は、同意を正式に伝えていなかった小樽市と蘭越町、北斗市も、道に対して同意を表明した。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111216-OYT8T01364.htm

4 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:27:18.77 ID:WnfuleqW0

整備新幹線は北海道だけでいい
長崎や福井に作るのは税金の無駄遣い



132 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:24:18.77 ID:ZyuYxooa0

>>4
まあ東海道の代わりを作ったり
山陰や日本海側にバイパスルートを用意するのをわるいとはいわないが

長崎とかできると思ってないだろ
本人たちも


6 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:28:20.84 ID:HyiYd1+30

ここでまさかの連絡船復活

8 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:33:23.34 ID:HzOv93cy0

新幹線で北海道まで行ける時代、楽しみだなぁ

10 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:35:30.13 ID:lJFz3fE3O

函館にJRが無くなる日も近いわけだ。

12 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:38:35.04 ID:TiYli56L0

正直ろくなことにならないだろうし、どうして賛成できるのか不思議だわ

13 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:40:51.61 ID:ytL7tlmM0

北海道新幹線なんか要らないよ
札幌から新幹線で東京?
あり得ない
函館までだって在来線で充分だし

青森、仙台?
そんな田舎、行かないしw



14 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:41:46.07 ID:rhb+G1BC0

>>13
北海道新幹線のモスクワ延伸に期待する人が多いのではないか?


20 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:46:25.80 ID:aJeT2E4BO

>>13
お前が行かなくても行く人間はいるし、逆に来る人間もいる。
例えばそれまで登別がせいぜいだったのが、東北の温泉地にも気軽に行けるようになる。

新幹線があると無いとじゃ大違い


44 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:37:44.46 ID:yUW6CDbC0

道民からはすぐ>>13みたいな意見が出てくるが、新幹線といってもピンと来ないんだろう。
在来線に毛が生えた程度としか思ってないんじゃないか?
ほかにもいろんな場面で道民の視野の狭さを感じるが、いっぺん日本一周でもして「日本」
とはどんな国か体験してきたほうがいい。
まあ俺も道民だが。


15 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:43:02.88 ID:aJeT2E4BO

ぶっちゃけ、札幌まで造らないと意味が無い。
札幌まで延ばさないなら東北新幹線も仙台止まりでいい。

16 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:44:20.07 ID:7IjUdncRO

やったねポッポちゃん!
タイヤが売れるよ!


18 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:45:37.24 ID:1pk+Wmnq0

枝線が3セクになっても長距離きっぷ持ってると「函館」とか「五稜郭」でも途中下車で乗り降りできるようにしてもらいたいね。
そうでないと、別運賃だと観光客減少になるよきっと。

22 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:48:42.38 ID:yfhgvric0

札幌-函館 が早くなるね



24 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:58:44.03 ID:aJeT2E4BO

>>22
たしか30分だったかな


23 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:50:44.36 ID:7MxAD3Q00

>一方で、長く待たされた北海道などの地域のことも勘案する

は?

25 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:01:48.77 ID:imV8utRG0

採算を取れない場合、地元が全額負担するように決めてから許可を出せよ。
地方の無駄な公共事業を都市部の税金で賄うという構造は、余力が無い日本の
今の状況では無理だ。



39 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:29:21.03 ID:In4Jwkml0

>>25
採算取れなかったらJRが全部負担する。


26 名前:名無し:2011/12/18(日) 12:02:23.79 ID:nMD8xZLx0

若者の人口少なくなるのに、維持費のかかるもの作ってどうするの?
赤字を北海道がかぶるならいいと思う。

27 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:03:42.59 ID:i6V8EiD60

できあがるとしたら、だいたいいつ頃?

28 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:03:57.88 ID:aJeT2E4BO

新幹線の赤字をかぶってる自治体なんてないだろ、そもそも

30 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:05:24.73 ID:geDVDAV+0

岩手の実話らしい
陳情団「何とか平行在来線もJRで運行して欲しい」
支社長「あなた方は、今日ここに来るのに、なにに乗って来ましたか?」
陳情団「くっ車で来ました」
支社長「皆さんも乗らない電車は存続が必要でしょうか?」
陳情団「・・・・・」



41 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:31:53.13 ID:In4Jwkml0

>>30
これなんだよな、肥前鹿島も同じコトやった。


87 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:32:33.91 ID:/7+hcxMd0

>>30
田舎者は、自分たちが使わないのにワガママばかり言うからな。


31 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:07:32.61 ID:s1VqBf5Y0

明治の近代化の建物しかない函館が今後どう魅力を
保てるというのだ?
何もない衰退するだけの街だろう?
新幹線が開通する頃の函館はどういう魅力のある街を目指しているのだ?
何もないだろう?老人だらけでさびれた街の魅力は無いのだ。



33 名前:名無し:2011/12/18(日) 12:11:40.86 ID:nMD8xZLx0

線路等の建設時に、すべて鉄道会社が出してると思ってるの?
そこで発生した借金を県などが先にいくらか負担してる。(設備費)
リニアの時もその話出てきたのだが...


35 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:14:27.42 ID:OHzaOS4i0

新幹線が開通したら東京札幌間何時間で移動出来んの?



36 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:17:00.82 ID:i6V8EiD60

>>35
5時間くらいじゃなかったかなー


40 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:31:00.39 ID:RZZJA9X90

ええー、あの大沼公園とか羊蹄山の脇とかを通る景色のいい線だよね?
あんな北海道の田舎だけを通る線を自主採算にしたら絶対ペイしないと思うが・・・
つぶれろ、廃止しろと言ってるような物だな。
盛岡以南は平気で都会の収益に依存していいのに、盛岡以北はダメって不公平では。

43 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:36:14.45 ID:xIShrScS0

在来線残して欲しいのなら
車なんて乗らないで利用しなさい!
まったく普段は車使っているくせにこういう時になると
不便だからとか過疎化が進むとか言うんだよなー


47 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:43:08.35 ID:xIShrScS0

普段から車使わないで「汽車」のれよー
乗らないと本数も減るし高くなるんだから
そういうことを考えてから在来線の事議論しろって


49 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:45:17.65 ID:IKrWS55C0

そもそも、なんで経営分離しなきゃいかんの
不便すぎる

50 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:49:21.15 ID:g92VJAJw0

廃線か税金で維持か、
どっちかかな。

53 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:50:46.70 ID:Ojuenewe0

経営分離どころか廃線もあるな



58 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:59:59.42 ID:g1ovLLYr0

18きっぷで北海道に行けなくなる!

63 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:06:51.12 ID:upGj4vWI0

なんでこう、乗らない線路を残したがるんだろう。
一杯乗ってる路線はJRも手放してないぞ。

74 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:17:21.65 ID:i6V8EiD60

でも、飛行場まで行くのが面倒だし、5~6時間なら新幹線に乗るって人が
結構多そうだけど。早くできないかな~。
普通に工事していって、いつ頃できあがるのかな?待ち遠しいよ



78 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:22:24.74 ID:HRdBYTco0

>>74
新幹線は点と点の輸送手段じゃないよ。頭使って。

並行在来線は3セク方式じゃなくて、鉄道資産だけを3セクor自治体保有、運行はJRが第2種事業者として継続、
これがベストだったと思うんだけど、今から制度を変えられないかなあ?新幹線と在来線の連携をもっととりやすくすべき。


140 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:36:39.69 ID:aJeT2E4BO

>>74
新函館が2015年開業、最速でも札幌開業が2020年の予定だけどね。
とりあえず着工しないことには。


79 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:24:19.07 ID:fCGJpXbq0

長崎新幹線の新鳥栖~武雄温泉間を着工しないのが訳わからん
フル規格にして新大阪から直通した方が絶対儲かるだろ

ましてや鹿児島ルートの成功を目の当たりにしているのに
佐賀県・長崎県人の考えが俺には理解不能

85 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:30:08.09 ID:33BBb1Xe0

つーか、平行線は基本貨物、ローカル廃止で良いだろ。

実際みんな乗らないのが現状だし

92 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:37:38.30 ID:RlirKqlZ0

新幹線自体は函館市を通らないんだっけ?

95 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:40:09.07 ID:9w3q8vXR0

新函館~函館を標準軌にして
新幹線が函館駅に乗り入れられるようにすれば良い


108 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:53:46.84 ID:OL+pKb/rO

どうして路線バスみたいに民営・赤字補填という方法が出ないのか疑問
鉄道ではできない何らかの事情があるのか?

116 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:35:50.31 ID:lGEt5jYm0

別の記事で見たけど10数年でできる長崎、福井と違い
北海道だけは距離が長いから建設に25年も掛かるんだろ?
どうせ他より遅れるなら北海道は着工の確約だけにとどめ距離が短い長崎・福井を早急に建設→開業させ、
その使用料を北海道の建設費に上乗せし建設した方が北海道もより早く建設できるんじゃないのかな?
特に距離が短い長崎なんて数年で建設できるだろ



118 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:39:40.33 ID:cyleIPAWO

>>116
長崎イラネ
貨物列車すら通わないなんちゃって都市


122 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:04:29.99 ID:RZZJA9X90

札幌だけは別格。市の人口がだいたい200万人も居るからな。



123 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:06:36.40 ID:M1SQPOmG0

>>122
110万人くらいだろ


130 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:22:10.31 ID:PWSJ6O5h0

昔、新幹線の中でパソコン作業やってたら気持ち悪くなった。
それ以来パソコンだけはやらない。

133 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:31:04.17 ID:ZL3egyCm0

一昨日の朝のNHKニユースでやってたな。新幹線のために新たにトンネルつくる訳にいかない、
新幹線の速度落とせないがそのままではすれ違い時に問題がある。
廃止して残っている連絡船のインフラを整備して復活させる案。
4時間しか違わないから地元も期待している という内容だった。

134 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:33:31.02 ID:GERhvx/e0

札幌なんて飛行機でいいだろ
一万もしない格安便も出始めているのに
税金投入する意味が分からない
在来線の方が沿線住民のためだろ

136 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:34:07.23 ID:cgc/dBfy0

そうそう。
北関東から北海道に行くには、新幹線を使うのが当たり前になるよ。
東京と言わなくても、大宮=札幌が4時間ジャストだったら、大宮から50キロ南下して
羽田に行くという選択肢はなかなか選べないだろう。

新千歳=札幌も快速で36分だから、まあ、千歳で飛行機を降りて、
1時間もすれば札幌駅の新幹線乗り場に行ける。
となると、海外からニセコに行く人も大量に新幹線に流れるし、
東北から海外に行くのに東北=札幌=新千歳という選択肢も出てくる。
東北から成田に行くのって、すごく不便だから。

137 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:34:26.56 ID:n2+ypTWO0

羽田-千歳の最大のライバルは、JR東日本の大宮駅だろ。

北海道新幹線全通の前に、上越新幹線の全通もさせるべき。



138 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:34:55.88 ID:c/4qir2g0

函館ガンバレ。北海道新幹線なんて無駄の極みは阻止しろ。

139 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:35:51.88 ID:LkmrLjZD0

北海道新幹線ができたら北斗星が廃止になっちゃう><



143 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:40:42.02 ID:aJeT2E4BO

>>139
まぁ北斗の名前は新幹線に受け継がれて「ほくと」になるだろうな。
ただ、カシオペアは車両が新しいし、目的も違うからしばらくは安泰だろう。
終着を道東まで延ばすかも知れない。


142 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:40:29.58 ID:+cWuYfCj0

最高の条件を想定してやっと互角だから現実には相当厳しいだろうな



147 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:43:46.09 ID:n2+ypTWO0

>>142
どっちにしろ、JR北海道にはお金が転がりこむんだから問題ないw


144 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:40:50.85 ID:9w3q8vXR0

北海道新幹線反対している奴らは
ANAL工作員だから


148 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:45:33.94 ID:aaE3q0Om0

もうそんなにガツガツと働く時代は終わってる。のんびりした国に戻るのに。

152 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:49:19.20 ID:eSbigf1S0

札幌開業時点では青函トンネル貨物はTOTになっているので
東京~新函館 3時間40分
  ~札幌  4時間32分 程度となる。
盛岡以北の騒音対策を施せば320キロ運転がほぼ全線で可能となり
東京~新函館 3時間30分
  ~札幌  4時間22分 くらいになる。

従って心理的余裕が必要な飛行機の場合の4時間とほぼ拮抗する。
心理的余裕とは接続列車の「遅れ」やトラブルを回避するため余裕を
もって出かけることで、現にいまほとんどの飛行機利用客はそうしている。


  

154 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:53:49.18 ID:/4qCoRFvO

函館は空港がタクシーで行ける距離にあるから東京行くのに新幹線は使わないかもな。
羽田まで1時間で着くし。
でも札幌行くのに新幹線あったら助かるよ。スーパー北斗で片道3時間かかるから遠いんだよね。

156 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:57:58.81 ID:xMOu3QWs0

残すは五稜郭だけか・・・



159 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:59:33.86 ID:c/4qir2g0

まあ、札幌新幹線が開通すれば、道民の大好きな国際航空会社はまた経営破たんだなw
道民ってのはほんとゼニ勘定のできない連中だとつくづく実感。

161 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:00:44.21 ID:eSbigf1S0

新幹線としては東京北部~埼玉の客は全部いただけるはず。
羽田へのアクセスで1時間半はかかるからね。
札幌までトータル4~4時間半はかかる。
新幹線なら大宮~札幌は4時間。

162 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:01:11.88 ID:J23c7hXc0

北海道新幹線は室蘭、苫小牧はガン無視なのか



165 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:02:45.08 ID:n2+ypTWO0

>>162
南周りは、有珠山の影響がでるとめんどいからナシ
ってことになりました。


172 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:06:49.60 ID:c/4qir2g0

まあ、道民は新幹線と引き換えに、AIRDOとHACの2つを手放す決断をしたんだから尊重してやれやw

まさか北海道程度の需要で、全部維持できると妄想して無いよな?バカだから心配だw

178 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:10:52.25 ID:eSbigf1S0

室蘭苫小牧周りがダメな最大の理由は札幌までの距離。
時間にして30分も違うから。
その点、決定した北周り(小樽周り)が正解。

179 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:11:07.15 ID:L3nzkm+n0

飛行機
成田⇔新千歳 スカイマーク普通運賃14800円、エアアジア・ジェットスター同10000円前後の予定(2012年8月就航予定)
羽田⇔新千歳 全日空・日本航空 普通運賃約33000円 エアドゥ同約27000円 スカイマーク同約18000円

新幹線
東京⇔札幌 営業キロ1074km・・・運賃12910円 特急料金8110円 計21020円(予定)


学生、観光客・・・成田からLCC
ビジネス客・・・新幹線or羽田から飛行機
というふうに選択肢が広がるのか?

180 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:12:55.67 ID:mS0VD9I70

在来線の上に新幹線造って在来線廃止で、新幹線で各駅停車を運転する
っていうのはダメなのかね。どうせ東京行きなんて一時間に一本だろ。

182 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:14:47.99 ID:J23c7hXc0

ほんとうは札幌~千歳をリニア化し
新幹線にかかる金で高速道路の完成を急ぐほうが
北海道全体にはよさそうだな
新幹線は道南にはプラスに作用するのだろう、通過駅にすぎないとしても



189 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:19:24.29 ID:c/4qir2g0

>>182
道南にもプラスにならないだろ。北海道1位と2位の工業都市室蘭苫小牧はガン無視されてるからな。

函館から札幌直通新幹線が通っただけ。とうぜん東京札幌間の旅客需要の奪い合いがはじまるから、
JR北海道・北海道国際航空は共倒れw
北海道エアシステムは今でも倒産寸前なので函館札幌が開通した時点終了w

道民って本気でマジバカだと実感するこの頃w


183 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:15:25.56 ID:c/4qir2g0

道民は新幹線との競合でAIRDO,HACを失い、最終的に手に入れた新幹線も後発LCCにうばわれて、JR北海道倒産で全部失うだろう。

しょせん道民のゼニ勘定なんて、こんな程度だわ。バカはおとなしくしとけよ。

188 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:18:23.75 ID:tIWaTlYF0

貨物は連絡船にすれば解決

190 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:20:37.35 ID:omeuAsyx0

新幹線よりも在来線を残したほうが道民にとっては良いこと。
三セク鉄道ってどこもうまくいってないだろ。
北海道や沿線自治体の負担が増えるだけ。
函館市の英断に期待したい。

202 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:30:18.29 ID:PWSJ6O5h0

時には四国も思い出してやってつかあさい。


203 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:30:25.10 ID:8S01AuX40

在来線分離するなら小樽~札幌も分離しろよ
あと東海道、山陽、盛岡以南の東北線の在来線も分離しろと



214 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:44:33.59 ID:Pf6gSpjCO

>>203
小樽-札幌間を私鉄にしろと?
札幌の東西で乗る路線変わるとかありえねーよ


207 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:37:02.81 ID:mS0VD9I70

在来線全廃で、新幹線で各駅停車はダメなのか?メイン駅以外はホームだけで
いいよ。

208 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:37:43.78 ID:yfhgvric0

羽田ー丘珠 飛ばせばいいじゃない。

217 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:55:01.97 ID:J23c7hXc0

函館~小樽が並行在来線として分離ってことは廃線確実ってことか
森~函館の高速道路を早く完成させないと渡島半島はさらに寂れるだろうな



220 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:58:03.44 ID:c/4qir2g0

とりあえず北海道のドジンに新幹線は不要。

221 名前:名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:00:15.99 ID:c/4qir2g0

寝台列車の片道運用コスト、損益分岐点の乗車人員

カシオペア------2,685,000円、72人
トワイライトEXP--2,927,000円、114人
北斗星---------2,747,000円、94人
あけぼの-------1,771,000円、110人
日本海---------2,102,000円、96人
きたぐに--------1,306,000円、120人

ソース、週刊東洋経済臨時増刊2011「鉄道完全解明」