- 1 名前:◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/12/31(土) 08:53:16.80 ID:???0 BE:823010483-PLT(12556)
愛知県の今年の交通事故死者数は27日現在、昨年の同じ時期に比べ29人多い221人になり、
全国最多になることが確実になった。65歳以上のお年寄りの死者数が25人増えたことが大きい。
昨年の交通事故の死者数は60年ぶりに200人を下回る197人。ワーストを
6年ぶりに脱し、全国で6番目だった。
27日現在の交通事故による死者数は、愛知県に次いで多い順に、
▽東京都211人(前年同期比3人減)▽埼玉県205人(同8人増)
▽大阪府197人(同3人減)--などとなっている。
愛知県の65歳以上の死者数は同日現在112人。県全体の死者数の約半数を占める。
県警によると、歩いていて事故に遭うケースが目立った。今夏は外出しやすい晴れの日が
多かったことも死者数が増えた要因と見ている。
また、11月末現在、乗車中の事故で死亡した56人のうち30人がシートベルトを
着けていなかった。このうち21人は装着していれば命は助かったと分析している。
交通事故による死者数の急増を受け、県警は11月末、「非常事態宣言」を出した。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111231k0000m040083000c.html
- 11 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:01:38.73 ID:MP22d7GJ0
トヨタ時間か?
- 12 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:02:14.27 ID:TaaNahU0O
刈谷周辺は非常に運転が優しい。側道から行くと渋滞でも必ず入れてくれるし。
- 13 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:03:00.12 ID:+T3Kvv3z0
名物名古屋走り
- 14 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:03:20.47 ID:z6hViOnA0
ってことは名古屋に限定されるってことでok?
- 34 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:24:55.48 ID:B+mCK33s0
愛知って持ち車率が高いからじゃないの?うちも9人家族で9台だから庭を削って駐車場確保したしな^^;
- 35 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:26:26.00 ID:Z4OpUAVJ0
率じゃないからおかしいが愛知多いな
- 39 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:27:37.29 ID:TGw+991oO
愛知なら仕方ない
- 44 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:30:29.65 ID:M7WHn3zk0
トヨタの車は安全じゃないことを全国に発表してるようなもんだ。
- 57 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:34:51.37 ID:rYg+VMdV0
安い非常事態宣言だな
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:37:45.74 ID:oVagi2TC0
愛知はね、基本的に車線の多い道路が多いし、スピードの出しやすい道が多いような気がする。誰がではなく全体的にスピードを出してるかも。岐阜なんかは似てるけど、静岡や三重に入ると全体的にノンビリ走ってる感覚を感じる。
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:39:48.24 ID:TKWXENPw0
名古屋で運転して、信号待ちの停止線の意味がないことを知った
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:44:58.92 ID:i4091LG50
食育の観点からすると、やはり赤味噌に疑惑が集中するのかね
- 78 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:46:23.11 ID:9xGAhOPO0
人口比ならワーストってことはないよね
- 81 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:48:06.51 ID:3Ay+bGFp0
10年位前まで北海道とか500人越え当たり前だったのに減ったなぁ
- 85 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:51:51.80 ID:oVagi2TC0
都道府県別で愛知って自動車の登録台数が一番多いから事故も多いんじゃね?
- 91 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:55:32.29 ID:AJKmBiTP0
愛知は全部キチガイ 岐阜は道路がキチガイ
- 92 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:56:02.72 ID:NCrwveAd0
なんだトヨタ県か
- 103 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:05:59.95 ID:BRsDUV700
黄色でも突っ込むのが愛知県人だからな。
- 106 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:08:49.93 ID:nvbgvVAA0
個人的には千葉より埼玉の方が交通事故死が多いというのが意外。
- 114 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:13:27.85 ID:g1TuHPEG0
ベルファイア、セルシオ、シーマ、の運転手だけ再講習実施すればよい
- 118 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:17:18.51 ID:/mVErOal0
背格好大人でも中身子供だからしょうがない
- 134 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:28:12.05 ID:HGx6531fO
東京 神奈川は電車通勤が主流だが 大都会愛知は 日常 車通勤が主流。
- 159 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:03:14.06 ID:x5wVGN9B0
さすがはトヨタのお膝元、交通ルールは無視しても納期は厳守します。
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:06:30.08 ID:o3zH5TAJ0
今年は天気がよかったから死亡事故多数とか、本当にそんな分析でいいのかw
- 164 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:07:47.87 ID:eoJ4yevV0
名古屋走りなめんなよ!
- 165 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:08:05.82 ID:IHhas2zu0
事故って車ぶっ壊れた方が新しいのが売れてトヨタ儲かるんでないの
- 166 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:08:20.86 ID:jJ4EoB100
普段大阪で運転している俺が恐怖を感じるレベル
- 171 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:13:10.86 ID:Lto4RRhrO
この宣言があると何かあるの?
- 179 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:23:05.93 ID:5lTl1wFA0
目くそ鼻くそって言葉、知ってっか
- 183 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:30:46.79 ID:FE8LrG0w0
他県ナンバー見たら即幅寄せして煽る
- 194 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:48:39.65 ID:s2dYXDcm0
味噌は人口あたりのブス率もダントツの一位だからなぁ
- 214 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:39:20.52 ID:MN2LcQMy0
このスレ愛知県民は書き込みできないらしいぜ
- 266 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:17:04.78 ID:IwGpyu6+O
県道 西尾知多線(衣浦大橋→阿久比インター)のカオスっぷりは異常
- 277 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:32:30.67 ID:dqxPNDiw0
三河ナンバーと尾張小牧ナンバーがひどい運転をする。
- 280 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:38:31.05 ID:Z+VE+4aaO
運転荒いとか下手とかって、要は馬鹿なんだよ。東海三県民は本当に頭悪い。
- 289 名前:名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:50:53.12 ID:8ayJtbr60
大阪ドライバーの信号に対する対応に比べれば日本中のドライバーは全員模範的な運転手だよ。
Roger Vivier Shoes http://www.lepassagetoindia.com/rogervivier.asp