2014年03月

【福岡】穴掘り懲罰で施設園長らを処分

このエントリーをはてなブックマークに追加

 非行少年の立ち直りを支援する福岡県立の児童自立支援施設「福岡学園」(同県那珂川町)で、
職員がルール違反をした少年に深さ2メートルを超える穴を掘らせるなどの懲罰的指導や体罰をしていた問題で、
県は31日、職員14人を口頭注意、管理監督責任を怠ったとして園長を口頭訓告の処分にしたと発表した。
法令で禁じられた「懲戒権の乱用」にあたると判断した。

http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/79265

続きを読む

【千葉日報】浦和レッズ横断幕問題…在日外国人や部落問題、朝鮮学校の授業料無償化や、外国人参政権の是非なども差別に関わる問題

このエントリーをはてなブックマークに追加

▼サッカーJリーグの浦和レッズサポーターが「JAPANESE ONLY」の横断幕を掲げ、チームに無観客試合という
厳しい制裁が下された問題。日本人の人種差別に対する意識が問われている

▼現代の日本は世界でも最も人種差別への関心が小さい国の一つではないか。「差別がない国」ではなく、「差別を意識する
機会が少ない国」。要因となる民族、宗教の問題に、敏感に反応する環境が醸成されていないように思える

▼しかし在日外国人や部落問題など、差別につながる可能性は存在する。朝鮮学校の授業料無償化や、外国人参政権の是非なども、
差別に関わる問題といえるだろう

▼海外は日本では考えられないくらいデリケート。近年はテレビの「メリークリスマス」のテロップも、宗教に配慮し
「ハッピーホリデー」に代わってきた。キリスト教徒ではない日本人がクリスマスをビッグイベント扱いするのを、どう見ているのか心配になる

▼今回のサポーターがどの程度の覚悟を持って横断幕を出したのかは分からないが、その反響には驚いたはず。
無自覚ゆえの思慮なき行為が払った代償の大きさは計り知れない

▼横断幕が特定の国を示していなかったのは救い。Jリーグの制裁には賛否両論あるが、海外を大きく刺激せず、
対処できたのは良かった。この問題を差別について真剣に考え、話し合うきっかけにしたい。

ソース:http://www.chibanippo.co.jp/boujin/186511/

続きを読む

【社会】袴田さんの再審開始決定に不服 静岡地検が即時抗告

このエントリーをはてなブックマークに追加

★袴田さんの再審開始決定に即時抗告 静岡地検
2014年3月31日17時11分

1966年に静岡県で一家4人が殺害、放火された「袴田事件」で、静岡地検は31日、
死刑が確定した元プロボクサー袴田巌(いわお)さん(78)に対する、静岡地裁の
再審開始を認める決定を不服とし、裁判をやり直さないよう求めて即時抗告した。
東京高裁が改めて、静岡地裁の決定が妥当かどうかを判断することになる。

27日の静岡地裁決定は、袴田さんが犯行時に着ていたとされた「5点の衣類」に
付いていた血痕のDNA型鑑定で、5点の衣類は袴田さんのものでも犯行時の
着衣でもない可能性が十分あると認定した。

さらに、これらの物証が捏造(ねつぞう)された疑いに触れ、「捏造する必要と
能力を有するのはおそらく捜査機関(警察)のほかにない」と指摘。「国家機関が
無実の個人を陥れ、45年以上拘束し続けたことになり、刑事司法の理念からは
到底耐え難い」として、刑と併せて拘置の執行も停止した。

袴田さんは27日、東京拘置所から、48年ぶりに釈放された。

http://www.asahi.com/articles/ASG305HPQG30UTIL037.html

続きを読む

【社会】新潟大学法学部で初の2次募集 入学者、6人定員下回る

このエントリーをはてなブックマークに追加

★新大法学部で初の2次募集
入学者、6人定員下回る

新潟大法学部は28日、2014年度入学試験による入学者数が定員を6人下回ったため、
2次募集すると発表した。新大の2次募集は05年度の教育学部以来9年ぶりで、法学部では初めて。

法学部の募集定員は135人で、志願者数は前年より97人少ない373人だった。
222人が受験し145人が合格したが、入学手続きを終えたのは129人にとどまった。

文部科学省によると、ことし2次募集を行う国公立大学は静岡大など7大学で、
前年を1校上回った。このうち法学部は新大だけ。

2次募集では新たに試験を行わず、大学入試センター試験の成績と調査書で選抜する。
出願期間は4月1、2日午前9時~午後5時。新大ホームページ掲載の願書やセンター
試験受験票、検定料1万7千円などを法学部へ持参する。

出願資格は、どこの国公立大(独自日程で入試を行う公立大を除く)にも入学手続きを
行っていない受験生。問い合わせは法学部学務係、(電話番号はリンク先へ)。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20140328103260.html

続きを読む

【社会】「ぼくらの福岡移住計画2014 in TOKYO」

このエントリーをはてなブックマークに追加

福岡市は3月29日、デジタルクリエーターやエンジニア向けに福岡移住を
アピールするイベント「ぼくらの福岡移住計画 2014 in TOKYO」を都内で開催した。
福岡市は、ケンコーコムの本社移転やLINEの新社屋建設や、
国家戦略特区(創業特区)に選ばれるなどで注目を浴びている。

福岡市によれば、福岡空港と福岡市内へのアクセスの利便性、
人件費や家賃の安さなどの企業側のメリットに加え、東京に比べて福岡市が
コンパクトにまとまっているために職場と住居が近いという住環境の良さもあり、
企業誘致数、流入人口数とも増加しているという。

*+*+ Internet Watch +*+*
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140331_642011.html

続きを読む

【社会】小1を床に座らせ1週間授業…女性教諭訓告、給食もその状態で食べさせた - 広島

このエントリーをはてなブックマークに追加

担任する小学1年のクラスで男子児童2人の椅子を取り上げ、約1週間床に
座らせて授業を受けさせたとして、広島市教育委員会が50代の女性教諭を
文書訓告としていたことが30日、分かった。

市教委によると、児童の1人が2月5日、椅子を前後に揺らして大きな音を立て、
翌日も別の児童が同じことをしたので、それぞれ椅子を取り上げ、給食時も
そのままの状態で食べさせていた。

2月13日に児童の1人が「足が痛い」と保護者に訴え、学校側は14日に
児童宅を訪れ謝罪した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/31/kiji/K20140331007882240.html

続きを読む

【社会】香川「うどんに合う酒を考える会」

このエントリーをはてなブックマークに追加

香川県や香川大などでつくる「うどんに合う酒を考える会」は29日、
高松市内のホテルで、県内の酒造会社3社が開発したうどんに合う
日本酒をお披露目した。
讃岐うどんと地酒をキーワードに、香川の食文化を盛り上げようと企画。

西野金陵(琴平町)、綾菊酒造(綾川町)、森国酒造(小豆島町)の3社が、
県産米「おいでまい」を使い、うどんに合う純米酒を開発。うどんは、
同会が県産小麦と米に茶葉を練り込んで仕上げた。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140330-OYT1T00120.htm

続きを読む

【慰安婦問題】「強制連行はなかった」「なぜ多くのマスコミは無視を決め込むのか」 福井市でパネル展

このエントリーをはてなブックマークに追加

★「慰安婦問題に関心を」 福井市でパネル展
2014.3.30 02:08

慰安婦問題や、かつての韓国併合で当時の日本政府による「功」の部分などを紹介するパネル展が29日、
福井市手寄の「アオッサ」1階アトリウムで始まった。慰安婦問題については国会でも頻繁に
取り上げられており、関心を寄せる多くの人が足を運んだ。30日まで。

市民団体「頑張れ日本!全国行動委員会 福井県支部」の主催。各国の公文書を中心とする一次資料
などをもとに友好団体が作製したパネル約90枚を用意した。県支部代表の方橋(ほうはし)
助次郎さん(61)は「まず慰安婦問題に関心を持ってもらいたい。そして真実を知ってほしい」
と展示会の趣旨を話す。

会場では、「従軍慰安婦」という言葉の欺瞞(ぎまん)や、朝鮮人の悪徳業者が少女を売買した
事件を伝える東亜日報の記事などがパネルで紹介されている。「強制連行はなかった」と、
旧日本軍属だった男性による証文も並べられ、訪れた人たちが熱心に見入っていた。

一方、JR福井駅東口周辺では、慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の
撤回を求める署名活動が行われた。

パネル展に寄った福井市二の宮のパート、土田由佳さん(40)は「ほとんどが報道されない事実ばかり。
なぜ多くのマスコミは無視を決め込むのか」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140330/fki14033002080001-n1.htm

続きを読む

【群馬県】 ネット「未開の地」 「地球上に唯一残された秘境」 「グンマーからは生きて帰れない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨今「あまちゃん」の北三陸を筆頭にさまざまな「地元」が注目を浴びています。
しかし「都道府県の魅力度ランキング」で最下位を取ったこともある群馬県の場合、少々状況が違うようで……。

その認知度の低さにつけこむように、「グンマー」なる架空の群馬像がネット上で投稿され続けているのです。

たとえば埼玉県とグンマーの間の“国境”を越えると裸のグンマー人が槍を構え、警備隊はどうみてもアフリカの軍隊。
成人式には櫓の上からバンジージャンプを行い、砂漠の掘っ立て小屋にはグンマー県庁のキャプションが。

「未開の地」「地球上に唯一残された秘境」「グンマーからは生きて帰れない」等々。
事実無根で嘲笑的な群馬像が、ネット上で増殖し続けています。

こうした悪意のある「グンマー」像に業を煮やしたのか、この3月、群馬県庁は俳優藤岡弘さんを隊長に「群馬探検隊」を発足しました。
県内各地を調査して「原住民が生活する未開の地グンマー」が実在しないことを証明するのだそうです。

その過程で群馬県の自然や特産品を宣伝できる、まさに一石二鳥のプロジェクトです。

「グンマー」と「群馬」。ネットとリアルの虚実の争いに、もう一つの「グンマ」が登場し、いま話題となっています。
群馬在住漫画家による初の「グンマ」漫画『お前はまだグンマを知らない』がそれ。

チバ県からグンマ県に転校した主人公が体験するさまざまな「グンマ」の真実。朝一番から受けた「起立、注目、礼」の洗礼。
トチギのスパイと疑われ、試される上毛かるた「つる舞う形のグンマ県」。他所者(よそもの)が食べれば死に至るグンマ人のソウルフード「焼きまんじゅう」などなど。

事実無根の「グンマー」と違い、群馬の文物、習慣を元にした「グンマ」漫画には県民も「だいたい合ってる」と黙認せざるを得ません。
それどころかむしろ大いに愉しんでいるようで、くまざわ書店JR高崎店の今井さんによれば「305冊仕入れましたが10日で完売しました。
長年コミックスを担当していますがこんなこと初めてです」とのこと。
http://www.gruri.jp/topics/14/03281130/

続きを読む

【奈良】トイレットペーパー取ろうと…温泉施設従業員、脚立から転落し死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加

★トイレットペーパー取ろうと…温泉施設従業員、脚立から転落し死亡
2014.3.30 11:21

29日午前10時50分ごろ、奈良県生駒市小平尾町の温泉施設「音の花温泉」の
ボイラー室で、従業員の梅津芳男さん(70)=奈良市=が、頭から血を流して
いるのを男性支配人が発見。梅津さんは病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

奈良県警生駒署によると、梅津さんは棚の上にあったトイレットペーパーを取ろう
として、高さ約1・1メートルの脚立から転落したとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140330/waf14033011220000-n1.htm

続きを読む
スポンサー
記事検索
アクセスランキング
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ