- 1 名前:記憶たどり。 ★:2017/12/28(木) 06:19:04.91 ID:CAP_USER9.net
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20171227000176
警察手帳など備品3点を一時紛失したとして、滋賀県警が県内の警察署に勤務する
20代の女性巡査を所属長訓戒の処分にしていたことが27日、県警への取材で分かった。
監察官室によると、11月14日から5日間、警察手帳と手錠の鍵、警笛を誤って
制服に入れたままクリーニング業者に預け、備品の適正な管理を怠った。
業者が取り忘れに気づき、署に連絡したという。
女性巡査は「失念していた」などと説明していて、警察手帳の悪用などは確認されていない。
監察官室は「職務品の取り扱いを徹底し、再発防止に努める」としている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514409544
2017年12月
- 1 名前:すらいむ ★:2017/12/28(木) 20:41:17.08 ID:CAP_USER9.net
白バイ追跡中の2人乗りミニバイクが車と衝突 高校生2人重傷 兵庫
28日午後2時50分ごろ、兵庫県加古川市平岡町中野の県道交差点で、兵庫県警加古川署の白バイに追跡されていた2人乗りのミニバイクが乗用車と衝突した。
ミニバイクを運転していた県立工業高1年の男子生徒(15)=神戸市西区=が頭を強く打ち頭蓋骨骨折などの重傷。
同乗していた同級生の男子生徒(16)=同県明石市=も鎖骨骨折の重傷を負った。
同署によると、パトロール中の白バイが事故現場から約500メートル離れた路上で2人乗りのミニバイクを発見。
スピーカーで停止を求めたが従わなかったため赤色灯をつけて追跡した。
ミニバイクは信号無視をするなどして逃走し、県道交差点で乗用車と衝突した。乗用車を運転していた加古川市の女性(45)にけがはなかった。
産経WEST 2017.12.28 20:13
http://www.sankei.com/west/news/171228/wst1712280105-n1.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514461277
- 1 名前:コモドドラゴン ★:2017/12/28(木) 19:12:15.77 ID:CAP_USER9.net
28日午後0時ごろ、福岡市早良区田村4丁目付近の路上で、小学生女児に男が「おっぱい、もみたい」「触らせて」と迫る事件があった。福岡県警早良署で捜査中。男は20歳ぐらい。身長170センチ~175センチぐらい。やせ形。黒の短髪。紺色の上着を着ており、自転車で逃走した。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/flash/f_kyushu/article/383380/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514455935
- 1 名前:かばほ~るφ ★:2017/12/28(木) 17:54:21.87 ID:CAP_USER9.net
山口組が餅つき、地元住民の参加も 県警が警戒
2017/12/28 15:47
指定暴力団山口組が神戸市灘区の総本部で餅つき行事を開いたことが28日、
捜査関係者への取材で分かった。
全国の直系組長や組員の家族らも集まり、兵庫県警が情報収集と警戒に当たった。
捜査関係者によると、山口組が例年12月28日に行う恒例行事という。
指定暴力団神戸山口組と分裂した2015年末は中止されたが、16年末は実施された。
この日は朝から車や徒歩で組員らが総本部に集まった。
本部内には屋台を設けている模様で、組員の家族らも集まった。
複数の地元住民も餅をもらいに訪れた。
近くに住む女性は「餅をもらうことは悪いとは思っていない。
私は被害を受けたことがないから」などと話した。
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010855226.shtml
山口組総本部で地元住民がもらった餅=28日午前、神戸市灘区篠原本町4
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/img/b_10855227.jpg
兵庫県警が警戒する中、餅つき行事に集まる山口組の組員ら=28日午前、神戸市灘区篠原本町4
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/img/b_10855228.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514451261
- 1 名前:かばほ~るφ ★:2017/12/28(木) 11:41:03.19 ID:CAP_USER9.net
北陸道で衝突事故、子ども2人意識不明 新潟・長岡
12/28(木) 10:28配信
28日午前3時20分ごろ、新潟県長岡市芹川町の北陸道下り線で、
神奈川県藤沢市の地方公務員田畑小百合さん(47)の乗用車に2台の大型トラックが相次いで衝突した。
県警によると、田畑さんの息子で中学1年の太一さん(13)と、
娘で小学5年の美貴さん(11)が意識不明の重体。田畑さんも頭にけがをした。
県警の調べでは、田畑さんの車は走行車線に止まっていた。
太一さんと美貴さんは後部座席にいたという。東日本高速道路によると事故当時、
道路に雪が少し積もっていて、チェーン規制と速度50キロ規制が敷かれていた。
12/28(木) 10:28配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00000025-asahi-soci
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514428863
- 1 名前:コモドドラゴン ★:2017/12/28(木) 13:19:13.27 ID:CAP_USER9.net
コンビニエンスストアで万引したとして、奈良県警桜井署は26日、窃盗の疑いで、桜井市環境部職員(43)を逮捕した。逮捕時は酒に酔っており、「商品を取って店外に出たのは間違いないが、盗むつもりはなかった」などと供述しているという。
逮捕容疑は、26日午後9時45分ごろ、桜井市内のコンビニで、清涼タブレット菓子「フリスク」1点(309円相当)を盗んだとしている。
同署によると、容疑者が代金を支払わずに店の外に出たため、同店の店長(32)が駐車場まで追いかけて取り押さえ、通報を受けて駆けつけた同署員が緊急逮捕した。
http://www.sankei.com/smp/west/news/171228/wst1712280053-s1.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514434753
- 1 名前:記憶たどり。 ★:2017/12/28(木) 07:43:46.34 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00010012-nishinpc-soci
勤務を終えた午前3時。腹が減って福岡市・天神の本社近くのうどん店に入ると、
カウンター席で若者が店主に絡んでいた。店内は忘年会帰りの客で混み、
店主は困惑していたが、酔った若者はお構いなし。そこに体格のいい年配の男性が
来店し、悪いことに、その若者の隣に座った。
若者はいきなり「何軒目っすか」と絡んだ。男性が「8軒目です」と言うと、若者は
「すげえ」と大声を上げ「仕事なんっすか」「何歳っすか」と畳みかけた。
店内の空気がみるみる張り詰めていく。
「会社経営です」「63歳です」と応じた男性に、若者は「何の会社っすか」「おごってくださいよ」
となおも絡む。だが男性は動じることも、不快な顔をすることもなかった。
「じゃあ名刺交換しましょう」と笑みを浮かべ、ひょいと若者に差し出した。
うどんを食べ終えた私は店を出た。おおらかに、軽やかに。あんなふうに年を取りたいものだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514414626
- 1 名前:孤高の旅人 ★:2017/12/27(水) 17:23:32.52 ID:CAP_USER9.net
総連、見舞金47万円提示 松前小島協議 その場支払いも示唆
12/27 17:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/153901
【松前】渡島管内松前町の松前小島の漁業施設から発電機を盗んだとして、北朝鮮の木造船の船長ら3人が逮捕された事件で、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の代理人が25日に、松前さくら漁協と協議した際に補償金の一部として約47万円を提示していたことが27日、分かった。
吉田さんと漁協側は「悪いものは悪いという裁きを受けさせたい。今後の交渉はない」とし、補償金の受け取りを拒否し、協議は決裂した。
残り:202文字/全文:397文字
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514363012
- 1 名前:紅あずま ★:2017/12/27(水) 12:24:42.87 ID:CAP_USER9.net
城や寺の「うぐいす張り」、実は「忍び返し」ではない?
朝日新聞:2017年12月27日12時05分
http://www.asahi.com/articles/ASKD90045KD8PTFC012.html
敵の侵入を知らせるためと言われてきた「うぐいす張り」は長い年月がたって金具が緩んだことが原因だった。
京都・知恩院では修理したことで鳴っていた廊下が鳴らなくなり、老朽化によって鳴っていなかった廊下が鳴るようになった。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171227000755_comm.jpg
ウグイスの鳴き声に似た音が鳴る知恩院の廊下=京都市東山区、楠本涼撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171227000757_comm.jpg
浄土宗総本山知恩院や世界遺産・二条城(いずれも京都市)で知られる「うぐいす張り」。
廊下を歩くとキュッキュッと音が鳴るため、「忍び返し」とも言われ、侵入者を知らせるための工夫とされてきた。だが、その説に疑問符がついているという。
「平成の大修理」が進む知恩院。江戸前期にできた御影堂(みえいどう、国宝)など建物四つをつなぐ廊下(約550メートル)が、うぐいす張りだ。
案内板で「侵入者を防ぐための工夫を凝らしたもので(中略)長さも音色も日本一」と説明している。
だが、建物の一つは2011年に修理を終えて以降、廊下を歩いても音が鳴らなくなった。
一方、別の場所にある阿弥陀堂はうぐいす張りと呼ばれていなかったが、再建から100年余りたった近年、音が出るようになった。
音の原因は、床板を固定する金具「目かすがい」と釘にある。
建築当初、金具は釘でしっかり…
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171227000789_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171227000760_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171227000781_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171227000785_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171227000759_comm.jpg
残り:1406文字/全文:1769文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514345082
- 1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/12/27(水) 10:22:09.20 ID:CAP_USER9.net
http://yomiuri.co.jp/national/20171226-OYT1T50108.html
秋田を代表する民俗行事で大みそかの風物、「男鹿のナマハゲ」が、人口減や少子高齢化を反映し、担い手確保に苦心している。
秋田県男鹿市の双六すごろく集落では、集落出身者でない若者をナマハゲ役として受け入れ、行事を存続させている。
1978年に国の重要無形民俗文化財に指定されたナマハゲ。行事は本来、集落に住む若い男たちが異形の面をかぶり、ワラでできた衣装を身にまとった「ナマハゲ」に扮ふんし、家々を訪問。「泣く子はいねがぁ(いないか)」などと言い、子どもを戒める。しかし、56世帯の双六集落では、市外に住む集落の出身者でない若者をナマハゲの担い手として受け入れ、行事を存続させている。
男鹿市教委によると、市内147町内会のうち、「担い手がいない」などの理由で、現在は86町内会での実施にとどまっている。40年前の77年は実施率が95%を超えていた。
中心部から離れた双六集落でも、若者の流出が年々深刻化し、20~30歳代がめっきり減った。毎年、ナマハゲ4体が20世帯ほどを回っているが、ナマハゲを担うのは60歳以上が中心だ。
「このままでは近い将来、ナマハゲをやれる人はいなくなる」。約10年前、集落のナマハゲ行事を取り仕切る三浦幹夫さん(68)が危機感を抱き、「ナマハゲやりたいっていう若者がいたら紹介してほしい」と市に相談し、存続を図っている。
2012年には、秋田市の国際教養大に留学中のブラジル人とウルグアイ人に協力してもらった。以来、毎年3、4人ほど市外に住む集落の出身者でない若者たちをナマハゲ役として受け入れている。
昨年からは集落出身で、秋田市に住む秋田大4年の篠田恭介さん(22)が橋渡し役となり、友人を連れてきている。今年は、秋田市に住む秋田大生と、長崎県出身の社会人男性とともに参加する予定だ。
他の集落からは「地域の神聖な行事になんでよそ者を入れるんだ」などと反発を受けたこともある。三浦さんは「先祖から受け継いだものだからこそ、続けることが何より大事。市外の人に魅力を知ってもらうことにもつながる」と話す。
篠田さんは春から社会人になる。「年末は毎年友人を連れて、ナマハゲを続けたい」と話しており、三浦さんも「私が元気なうちは絶対に行事を途絶えさせない」と意気込んでいる。
男鹿市教委によると、ナマハゲのなり手として「よそ者」を継続的に受け入れているのは双六集落のみ。市教委の担当者は「市外の若者を受け入れている双六集落の動きがもっと広まれば」と話している。(大塚健太郎)
http://yomiuri.co.jp/photo/20171226/20171226-OYT1I50038-1.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514337729
スポンサー
ブログ情報
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
アンテナ
オワタアンテナアナグロあんてな
おまとめ
ぐるぐるログ
とろたまヘッドライン
2chnavi
ふんがーアンテナ
チラアンテナ(つд・ )
ふぁびょんアンテナ
てんぷアンテナ
まとめサイト図鑑
2ch
キムチ速報フットボール速報
とりのまるやき
まとめたニュース
にゅーすアルー!
みそパンNEWS
2chスポーツニュースナビ
BIPブログ
なんか憑かれた速報
芸スポまとめblog
黒マッチョニュース
フルボッコチャンネル
東方腐敗
ウリニュース
恐怖心霊オカルトちゃんねる
まるちゃんねる
ベースボール速報
ゴタゴタシタニュース
痛ニュー速報!
芸スポニャース
海外サッカーチャンネル
シネマ速報
面白2chまとめ
情強新聞
SIerブログ
そうだ、野球をみよう
2ちゃん わらふく
とごたん!
黒マッチョ速報
やる夫
やる夫.jpAAまとめブログ
ニュース
パンドラの憂鬱記事紹介
にゅーぷるカテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
コミックス
漫画貧乏
GRAND JUMP SEXY COLOR SELECTION
スケッチブック 1 (コミックブレイド)
猫ラーメン 1 (コミックブレイド)
極上☆HONEY vol.1 (KATTS-L)
女医レイカ 2巻: 2
Wコミックス men’s 無料ダイジェスト版 vol.01 (WコミックスZR)
女医レイカ 3巻: 3
フットボールネーション(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)
調教カレシ (別冊フレンドKC)
ふたば君チェンジ 1巻
【フルカラー】義母<ディレクターズカット>前編
聖☆おにいさん(10) (モーニングKC)
さそり(1)
極上☆HONEY vol.2 (KATTS-L)
パンゲア・エゼル 1 (コミックアヴァルス)
新撰組異聞 PEACE MAKER 1 (マッグガーデンコミックス)
あるいていこう(1)
ゲーム
アニメ
QRコード