2018年11月

【福岡】無印良品に「562万回来店」男を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:どんぐり ★:2018/11/28(水) 19:24:41.59 ID:CAP_USER9.net

【福岡】無印良品に「562万回来店」男を逮捕
11/28(水) 19:15配信 九州朝日放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00010003-kbcv-l40
イオン九州の来店ポイントをだまし取ろうとした疑いで逮捕された男が、無印良品のポイントもだまし取っていたとして28日再逮捕されました。

警察によりますと、北海道の無職・菅野大悟容疑者(29)は、「無印良品」の来店ポイント約108万円分をだまし取った疑いが持たれています。

無印良品ではアプリをダウンロードして店舗を何度も訪れると買い物に使えるポイントをもらえます。

菅野容疑者は自宅のパソコンで世界各国の909の無印良品の店舗に毎日チェックインするソフトを作り、およそ1カ月半で合わせて562万回も来店したように装っていたということです。

菅野容疑者は警察の調べに黙秘しています。菅野容疑者はイオン九州からおよそ540万円分のポイントをだまし取ろうとしたとして今月逮捕されていました。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543400681
続きを読む

【日韓交流】秩父市、韓国の姉妹都市との職員相互派遣を中止「ネット右翼とみられる人々から抗議」と埼玉新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:スタス ★:2018/11/28(水) 17:34:14.60 ID:CAP_USER9.net

韓ネタスレ。
"「ネット右翼」とみられる人々" は本文(4段落目)に記載。


秩父市が12月から実施予定だった姉妹都市の韓国・江陵(カンヌン)市との職員相互派遣について、秩父市役所に抗議が殺到したため、職員の安全確保や日本と韓国との国際情勢などに配慮し、中止を決めたことが27日分かった。

久喜邦康市長は12月定例市議会初日の同日、日本と韓国との国際情勢の変化などを鑑みて、職員の相互派遣を行うことが最善の策であるかどうか検討した結果、今月22日に江陵市長に職員相互派遣の休止を申し入れたことを明らかにした。「ただ、姉妹都市として35年続いてる友好関係を継続していく気持ちには変わりない」と語った。

秩父市によると、市は10月31日に江陵市と「姉妹都市間の職員相互派遣に関する協定書」を締結。職員研修の一環として、毎年1人ずつを6カ月間、職員を相互に派遣し、秩父市からは韓国人観光客誘致を目的としたインバウンド事業を推進するため、観光課海外戦略担当職員を12月初旬に派遣し、江陵市からの派遣職員受け入れは12月下旬か来年1月初旬を予定していた。

秩父市が今月5日に職員派遣を発表した後、同市にはインターネット上で右翼的な発言をする「ネット右翼」とみられる人々から、「江陵に慰安婦像があるのを知っているのか」「秩父は好きだったけど、秩父には絶対に行かない」などといった抗議のメールや電話が約50件以上寄せられたという。

市の担当者は「タイミングが悪かったが、まさかこれほどの抗議があるとは思っていなかった。ほとんどの人が姉妹都市の協定自体を今回締結したように捉えていたが、姉妹都市は35年の歴史があり、草の根の交流を続けていたので大変残念」と話していた。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/11/28/03_.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543394054
続きを読む

【佐賀】「ゾンビランドサガ」 唐津市の洋館公開に1000人超来場 「こんなの初めて」と関係者悲鳴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:ばーど ★:2018/11/28(水) 15:53:24.67 ID:CAP_USER9.net

特別公開された旧三菱合資会社唐津支店本館。「ゾンビランドサガ」のキャラクターを描いた「痛車」も登場=唐津市海岸通
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/600m/img_6fe470b73c0378b3f23e7ca24d235cf9801213.jpg


現在放送中のテレビアニメ「ソンビランドサガ」で主人公たちの住まいとなっている、唐津市海岸通にある明治の洋館「旧三菱合資会社唐津支店本館」(唐津市歴史民俗資料館)が25日に特別公開され、県内外から若者中心に1000人超が訪れた。近代化遺産全国一斉公開に合わせた催しで、想定以上の来場者に関係者は「こんなことは初めて」とうれしい悲鳴を上げている。

 建物は老朽化が進み、2003年から休館している。昨年は2日間の公開で約300人の来場者があり、今年は1日限りで300人を見込んでいた。だが開場から2時間後には用意していた資料がなくなり、急きょ追加。東京や大阪から訪ねた人もいた。

 17時の終了間際には、アイドルを目指すゾンビの少女ら主人公を車体に描いた「痛車」が登場。この日に間に合うように発注したという唐津市出身で福岡県糸島市の会社員吉永勇也さん(31)は「小学生のころに絵に描いたこの建物がアニメに出てきてびっくりした。佐賀県がたくさん出てくるこのアニメをもっと広めたい」と語った。

 管理人として世話している近所の西元一重さん(68)は「朝、玄関を開けるとすでに待っている人がいた。大盛況で、資料館も喜んでいるはず」と小躍り。放送開始後は毎日、訪ねる人を見かけるという。

11月28日
佐賀新聞
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/307665


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543388004
続きを読む

【埼玉】生活保護費の再引き下げ「一方的であり不当」「命を削られる思い」 受給者ら、171世帯分の審査請求書を埼玉県に提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:かばほ~るφ ★:2018/11/28(水) 11:22:33.19 ID:CAP_USER9.net

生活保護費を再引き下げ 県内の受給者ら、171世帯分の審査請求書を県に提出「命を削られる思い」
2018年11月28日(水)

10月から実施されている生活保護基準の引き下げを不服として、
県内の生活保護受給者らが27日、171世帯分の審査請求書を県に提出した。
弁護士や福祉関係者らでつくる「生活保護基準引下げ反対埼玉連絡会」が呼び掛けた。
2013年から段階的に行われた引き下げは違法として、さいたま地裁で係争中にもかかわらず
再度の引き下げが実施されたことに、当事者らは「一方的であり不当」「命を削られる思い」と訴えた。

生活保護を巡っては、既に13年8月から生活扶助基準が最大で10%程度引き下げられた。
今回の引き下げは今年10月から3年間で段階的に実施。最大5%程度削減され、約7割の世帯で減額となる。

審査請求書では、本来なら生活保護を受けられるはずなのに何らかの理由で生活保護を
受けていない低所得者層に合わせて生活扶助水準を下げるのは「不適正な方法」と指摘。
13年の引き下げでは物価が下がったことを根拠としていたが、今回は物価動向を考慮していない点について、
「一貫性を欠く恣意的な基準の改定」と述べている。

同会は、14年8月にさいたま地裁に提訴された生活保護基準引き下げ違憲訴訟の原告支援団体。
現在、県内の生活保護受給者ら33人が、憲法で保障される生存権を侵害しているとして、
県やさいたま市などを相手取り、13年8月から実施された引き下げ処分の取り消しと
損害賠償を求めて争っている。

原告らは同日、さいたま市内で記者会見した。10月から生活扶助費が約1300円引き下げられたという、
さいたま市西区の男性(44)は「命を削られる思い。この引き下げは受給者だけではなく、
国民全体に影響するもの」と訴える。原告代表の荒川公雄さん(56)=さいたま市岩槻区=は
「裁判で原告の意見も聞いていない中で、また一方的に引き下げた。なぜそんなことをするのか。
道義的に問題がある」と語った。

同会代表で元ケースワーカーの寺久保光良さんは
「再び引き下げるのは人道に反する許し難い政府の対応」と強く批判。
弁護団らは係争中の訴訟や審査請求の結果を受けて、
別の訴訟を提起するなどさらなる対応を考えるとしている。

埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/11/28/09_.html
生活保護費の再引き下げを受けて県に審査請求した受給者ら=27日午後、さいたま市浦和区内
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/11/28/09.jpg



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543371753
続きを読む

【愛知】入浴中の少女を盗撮 販売した保育士の男(39逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:ばーど ★:2018/11/28(水) 09:58:03.91 ID:CAP_USER9.net

 民家敷地に侵入して入浴中の少女を盗撮するなどしたとして、島根県警江津署は27日、愛知県知多市岡田、東海市職員茂山義男容疑者(39)を住居侵入と児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノの製造・提供)の容疑で逮捕し、発表した。

 「間違いありません」と容疑を認めているという。東海市によると、茂山容疑者は市の保育所に勤める保育士。

 江津署によると、茂山容疑者は5月から8月までに、知多市にある3軒の民家の敷地内に立ち入り、入浴していた18歳未満の少女3人を携帯電話で動画撮影した疑いがある。さらに8月21日、この3人とは別の少女の裸などが映った動画をインターネットを通じて電子マネーで販売した疑いがある。茂山容疑者がネット上で1本6千円で動画を販売しているのを、島根県警が8月に見つけ、捜査していた。

2018年11月28日 0時22分
朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/article/detail/15657407/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543366683
続きを読む

【埼玉】市民の抗議殺到…秩父市、姉妹都市の韓国江陵市との職員相互派遣を中止に 職員の安全確保、国際情勢など配慮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:ニライカナイφ ★:2018/11/28(水) 01:32:55.55 ID:CAP_USER9.net

☆ 韓ネタスレです

秩父市が12月から実施予定だった姉妹都市の韓国・江陵(カンヌン)市との職員相互派遣について、秩父市役所に抗議が殺到したため、職員の安全確保や日本と韓国との国際情勢などに配慮し、中止を決めたことが27日分かった。

久喜邦康市長は12月定例市議会初日の同日、日本と韓国との国際情勢の変化などを鑑みて、職員の相互派遣を行うことが最善の策であるかどうか検討した結果、今月22日に江陵市長に職員相互派遣の休止を申し入れたことを明らかにした。「ただ、姉妹都市として35年続いてる友好関係を継続していく気持ちには変わりない」と語った。

秩父市によると、市は10月31日に江陵市と「姉妹都市間の職員相互派遣に関する協定書」を締結。職員研修の一環として、毎年1人ずつを6カ月間、職員を相互に派遣し、秩父市からは韓国人観光客誘致を目的としたインバウンド事業を推進するため、観光課海外戦略担当職員を12月初旬に派遣し、江陵市からの派遣職員受け入れは12月下旬か来年1月初旬を予定していた。

秩父市が今月5日に職員派遣を発表した後、同市にはインターネット上で右翼的な発言をする「ネット右翼」とみられる人々から、「江陵に慰安婦像があるのを知っているのか」「秩父は好きだったけど、秩父には絶対に行かない」などといった抗議のメールや電話が約50件以上寄せられたという。

市の担当者は「タイミングが悪かったが、まさかこれほどの抗議があるとは思っていなかった。ほとんどの人が姉妹都市の協定自体を今回締結したように捉えていたが、姉妹都市は35年の歴史があり、草の根の交流を続けていたので大変残念」と話していた。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/11/28/03_.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543336375
続きを読む

【長野】「差別を助長する」「人権感覚を疑う」識者ら懸念 生活保護窓口に防犯カメラ 松本市、2月の事件も踏まえ設置へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:樽悶 ★:2018/11/27(火) 19:06:40.00 ID:CAP_USER9.net

松本市役所東庁舎1階の正面玄関近くの天井に設置されている防犯カメラ
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/news-image/IP181126TAN000163000.jpg

 松本市は26日、市役所の生活保護課の窓口などを撮影する防犯カメラを来年1月に設置すると発表した。2月に来庁者が同課窓口で刃物をちらつかせるなどして公務執行妨害の疑いで逮捕された事件などを踏まえ、市は「犯罪防止が目的」と説明している。ただ、識者からは「生活保護申請の相談をしづらくなり、結果として憲法が保障する生存権を抑制する恐れがある」との指摘もある。

 市は現在、市役所本庁舎と東庁舎の出入り口の計3カ所に防犯カメラを設置。新たに生活保護課のほか、障害福祉、保険、秘書、資産税、納税の各課前の廊下と、契約管財課の出入り口に各1台設置する。

 市契約管財課によると、撮影した映像は7日間保存した後、順次上書きし、常時監視することはないという。同課は来庁者のプライバシー保護について「事件が起きた場合にしか見ない。目的は市民の安全確保だ」とする。

 窓口には税金を滞納していたり、障害者の支援申請のために訪れたりする人もいる。同課の担当者は取材に対し、2月の事件に触れながら「福祉関係の課に問題が多い」と説明する。

 これに対し信州大経法学部の成沢孝人教授(憲法学)は「公的機関が福祉関係の窓口を監視することは、(訪れる人たちへの)差別を助長する」と指摘。市民のプライバシー権を侵すことにもなり「人権感覚を疑う」と批判する。

 26日、生活保護の相談で同市役所の生活保護課を訪ねた市内の男性(58)は「防犯のためなら気にしない」。一方、障害福祉課に訪れた同市の女性(56)は「個人的には気にならないが、市民が疑われているのかという気持ちにはなる」と話した。

信濃毎日新聞 11月27日
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181127/KT181126GUI090015000.php


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543313200
続きを読む

【宮崎】高千穂一家6人斬殺事件 次男夫婦で不倫トラブルか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:ばーど ★:2018/11/27(火) 13:10:42.00 ID:CAP_USER9.net

九州山地の中央部、宮崎県高千穂町にある民家で、この家に住む飯干保生さん(72)の家族ら6人の遺体が見つかった。

 パワースポットと注目される高千穂の山間の集落に親子3世代で暮す飯干さん一家に起こった凶行に地元の人は驚くばかりだ。

「急に無線で『刃物を持った犯人が事件を起こした、戸締り、カギをかけてと放送されて、いったい何があったのかと思った。それが、殺人事件だとわかり、ただ驚くばかり」

 事件現場から見つかった遺体は、飯干さんと妻の実穂子さん(66)、次男の昌大さん(42)の妻の美紀子さん(41)、昌大さんの長男の拓海さん(21)、長女の唯(ゆい)さん(7)と発表した。もう一人の男性の遺体は昌大さんの知人とされる。

 いずれも、ナタのような鋭利な刃物で刺されて亡くなったとみられ、「現場は遺体が折り重なり、血の海という状況。見るも無残な状況です」(捜査関係者)

 だが、そこに姿がなかったのが、同居する飯干さんの昌大さんだ。宮崎県警の捜査の中、自宅から15分の場所にある高千穂市の中心部で昌大さんの車が見つかり、近くの橋の下から男性の遺体が発見された。

「状況から、昌大さん橋から飛び降りたと思われる」(前出の捜査関係者)

 近所の人はこう話す。

「飯干さん宅は長く林業、農業で生計を立てていた。地元ではよくある農家。いつも、飯干さんは農家の仕事に出かけ、温かいごく普通の家庭です」(近所の人)

 だが数ヶ月前から、一家ではトラブルが起こっていたという。

 飯干家と付き合いのある住民はこう言う。

「昌大さんはおとなしい人物で外に仕事にいっていたようだが、いずれも長続きしなかった。昌大さんと妻の美紀子さんが不倫など夫婦関係でもめてもおり、近所に住む昌大さんの知人男性がここ数カ月間、仲裁していたらしい。それでトラブルになったのではないか。昌大さんが6人を殺し、飛び降り自殺した可能性が強い」

 橋の下で見つかった昌大さんとされる遺体は今日、引き上げられる予定だという。

2018.11.27 10:35dot.
https://dot.asahi.com/dot/2018112700009.html?page=1

関連スレ
【宮崎】高千穂町の住宅で遺体6人(三世代親子と隣町知人) 次男が6人を殺害し自殺した可能性 夫婦喧嘩の話も★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543284619/
【高千穂6遺体】川で遺体で見つかった次男、前日まで妻と長女を連れて勤め先の社員旅行に参加。宮崎県★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543290053/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543291842
続きを読む

【京都】「京都市に失望」 最古級の京町家が消失、元所有者が自ら選んだ解体の道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:かばほ~るφ ★:2018/11/27(火) 16:13:32.12 ID:CAP_USER9.net

最古級京町家消失「京都市に失望」元所有者自ら選んだ解体の道


京都市内で最古級とされる町家「川井家住宅」が8月末、解体された。
京町家保全継承条例を受け、市は具体策の柱として掲げるマッチング制度の活用で
建物の保存活用を目指したが、早くもつまずいた。
町家を持つ業者や元所有者は、支援の乏しさを強調。
解体を事前に察知するための規制も対象範囲が一部に限られており、
「かえって駆け込み的な解体が増えている」と指摘する声も上がっている。

■京都市、公金支出に応じず

市は、条例で町家を解体する場合は1年前までに所有者が市に届け出ることを今年5月から義務付けた。
義務化と同時期に運用を始めたマッチング制度を組み合わせ、保全を図る構えだ。
マッチングでは、市に登録した不動産や建築などの団体が、所有者らに利用希望者や活用案を紹介し、
売却や賃貸を促す。条例の義務化前に開発計画が動き出した川井家住宅は適用外だったが、
貴重さを鑑みてマッチングを試行し解体を防ごうとした。

業者側は市との協議に応じ、建物解体を遅らせた。「条件次第で別業者への売却も検討した」という。
市の仲介で10社ほどが関心を示したものの、現地見学に来たのは、わずか数社だった。
住宅のほか宿泊施設への転用を検討したとみられるが、転売は成立しなかった。
そこで当初のマンション計画との両立に向け、マンション玄関部などにして残し、
現地保存する代わりに市の高さ規制を緩和したり、市による移築を求めたりしたが、
市は高さ規制の特例緩和や未指定文化財への公金支出は難しいとして、応じなかった。

業者は「文化財に指定されていない点を確認し、一般家屋と同様の私有財産として購入した。
工期を遅らせて協議したが、その間の税金や金利負担が軽減されることもなく、
市への提案も断られた。これ以上の対応は難しかった」とする。

■「京都市に失望」自らの代で始末を

元所有者の代理人によると、市は景観面などから街の公共財として保存を求める一方、
所有者が建物維持費や税負担などの軽減を訴えても私有財産として自助努力を促された。
文化財指定して公開保存する方法はあるが、元自宅に多くの人に踏み込まれることには抵抗感があった。

代理人は「所有者側は、地域の歴史や文化と家を切り離し、とにかく建物だけを残すという
市の町家保存活用の考え方にも疑問があった。所有者の悩みや思いを共有する姿勢を
感じなかったことへの失望も大きい」と述べ、自らの代で始末する道を選んだという。

一方、NPO法人「京町家再生研究会」(中京区)の小島富佐江理事長は、
解体の事前届け出規制が進まない点を問題視する。規制対象とするには市の指定が要件だが、
市内にある約4万軒のうち、指定による「網掛け」を行ったのは約500軒にとどまる。
川井家住宅のような未指定物件では罰則のない努力義務しかかからない。

市内では、町家が観光活性化や不動産投資を理由に解体され、宿泊施設になる動きが加速している。
「一部業者は『未指定のうちに処分した方がいい』と触れ回っている」(小島理事長)といい、
規制の網掛けが整わないために、条例が解体を促す誘い水となっていると指摘する。

小島理事長は「市が支えとなり、全町家を守ろうとの趣旨で条例が施行されたはず。
いったん全ての町家に規制をかけるのが筋で、網掛けを早急に広げるべきだ。
近年の町家解体はバブル期を超える規模やスピードで行われている。
一時緊急買い取りなど踏み込んだ手だても打たないと、取り返しがつかなくなる」と危機感をあらわにしている。
【 2018年11月27日 12時43分 】

京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20181127000046
京都市最古級の町家が解体消失 室町起源、保全強化も奏功せず
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20181127000023
京都市内最古級とされた川井家住宅。市がマッチング制度などを通じて
解体を防ごうとしたが実現しなかった(京都市中京区)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/11/201811271039171127kawaike_syakai.jpg


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543302812
続きを読む

【京都】「セクハラトイレ」ついに改善 亀岡市の中学校、女子から男子の用を足す姿が丸見え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:かばほ~るφ ★:2018/11/27(火) 12:40:07.78 ID:CAP_USER9.net

「セクハラトイレ」ついに改善 京都の中学、女子から男子丸見え


「もし市役所にこんなトイレがあったら、“セクハラ”だと騒がれますよ」。
先月27日に開かれた京都府亀岡市議会の中学生議会で、大成中(同市大井町)の生徒が
トイレの改善を求めて桂川孝裕市長を追及する一幕があり、市教委は急きょ対応策を講じることになった。

校舎は鉄筋コンクリート2階建てで、1983年3月に建設。
各階に生徒用トイレが計3カ所あり、女子生徒はすべて男子用トイレの前を通って、女子用に行く必要がある。
男子用の間口は約1メートルと広く、女子からは男子の用を足す姿が丸見え。
男女双方から「恥ずかしい」という声が上がっていた。

質問に立った生徒は、3年吉田瑞穂さん(15)、松田燎さん(14)と2年馬渕琳平さん(14)の3人。
普通に現状を訴えても「財政難」で却下されるとみて、作戦を練った。
最初の質問で改修を強く要望したが、予想通り前向きな答弁は得られず、松田さんが再質問。
傍聴の市議や市職員に共感してもらおうと、市役所トイレとの格差を例に出し、
「セクハラだ」と詰め寄った。

中学生議会の後、2人の市議が同中を視察に訪れ、問題を認識した。
市教委は35年もの間“セクハラ”トイレを見過ごしてきたが、ついに生徒の意見を無視できなくなった。
「年内にパーティションを設け、通路から便器が見えないようにする」(教育総務課)としている。

3人は「すぐ動いてくれるとは思わなかった。生徒が声を上げられる機会をもっと増やしてほしい」と喜んでいた。
市幹部の答弁を想定し、用意周到に切り札を準備した生徒たちの作戦勝ち。本職の市議も顔負けの追及だった。
【 2018年11月27日 10時25分 】

京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20181127000025
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/11/201811270904031127tiruee_zuhyou.jpg
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/11/201811270904001127toire.jpg


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543290007
続きを読む
スポンサー
記事検索
アクセスランキング
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ