- 1 名前:◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/02/19(火) 22:37:33.62 ID:???0 BE:308629433-PLT(12557)
佐賀市川副町特産の高級トマト「光樹とまと」で作られた100%ジュースの試飲会が
19日、同市の佐賀大であり、佛淵孝夫学長ら大学関係者らが舌鼓を打った。
同大で学んだ農家が開発。昨年4~6月に収穫したトマトを使い約600リットル作った。
月ごとに「コクのある甘み」「キレのある酸味」など味が異なるのが特徴という。
昨年末から販売を始めた。原料が高級品だけに、ジュースも1リットル当たり
1万500円と目を疑うが、農家は「そこそこ売れている」と話し、手応えを感じている。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130220k0000m040082000c.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361281053
- 13 名前:名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:42:50.52 ID:sHEfCcVL0
1万円のトマトチュス飲んてみたい。
- 15 名前:名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:44:24.29 ID:G+faE0W20
俺はトマッシュでいいや・・・
- 19 名前:名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:56:05.60 ID:nVegmYGL0
マルチ商法のジュース並の値段でトマトジュース噴いたww
- 26 名前:名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:17:52.21 ID:tpOhW3la0
佐賀だけハイパーインフレ?
- 28 名前:名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:24:37.11 ID:eFaZTcPp0
カゴメのでお代わりしたほうが
- 30 名前:名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:26:45.84 ID:ygAfP4+N0
グルアス原口の産地じゃ、口から出任せなんだろうね
- 31 名前:名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:28:07.49 ID:hbj697jf0
これは飲みたい…が…高過ぎる(´Д` )
- 34 名前:名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:33:25.82 ID:SWZFt/RlP
トマト買ってミキサーにかけたのとどっちがいいん?
- 37 名前:猫屋の生活が第一:2013/02/19(火) 23:35:56.52 ID:xIzUFNF20
これに対抗できるのは一粒50,000円の例のイチゴしかないですね。
- 40 名前:名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:43:33.55 ID:OmoP/UIn0
そwこwそwこwうwれwてwるwww
- 45 名前:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:01:46.22 ID:YRxL8aDAO
ぼったくりバーの話かと思った

無用の隠密 未刊行初期短篇 (文春文庫)