- 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/04/27(土) 23:20:44.01 ID:???0
鳥取県は26日、4月1日現在の人口移動調査結果速報を公表した。推計人口は57万8236人で、前月に比べ2280人減少。
58万人を割り込み57万人台になった。県統計課によると、県人口が58万人を割ったのは1974年以来39年ぶり。
減少数の内訳は、転出者が転入者を上回る社会減が1927人、死亡数が出生数を上回る自然減が353人。
3月は進学や就職で県外に転出する人が多く、こうした要因が減少幅を押し上げた。
県人口のピークは88年の61万6371人。96年以降は減少に歯止めがかからず、近年は年間3千人台の人口減少が続いている。
県統計課は「4月には入学や就職などで多少人口が増えると予測されるが、58万人台に戻ることは考えにくい。
定住支援や雇用の場の確保で社会減に歯止めをかける必要がある」としている。
ソース 日本海新聞 2013年04月27日
http://www.nnn.co.jp/news/130427/20130427010.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367072444
- 6 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:22:49.34 ID:f+cXx1N7O
10年後には50万人割ってそうだな
- 7 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:22:57.63 ID:XdU8POUc0
もうそろそろ中国の一地方になっても良いな
- 8 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/27(土) 23:23:17.80 ID:sQ7ugaoeO
東を岡山、西を広島に引き取ってもらおう
- 22 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:27:04.01 ID:MdUxIeiGO
砂が豊富なら良いじゃない…
- 25 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:28:52.08 ID:qE5P/dUc0
でもこれ、日本規模で起きてることでしょ?
- 34 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:31:12.62 ID:K+QwuEiUO
今、円安で凄い勢いで韓国人が入って来てる
- 35 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:32:07.27 ID:nkJF4sc2O
鳥取に遷都して首都機能移転すればいいだけ。
- 42 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:34:49.07 ID:42UOfRF40
世田谷区だけで鳥取県全体の人口をはるかに上回ってる
- 47 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:35:34.85 ID:Vv3Xkfh90
島根と岡山だったらどっちがいいんだろ
- 49 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:36:33.27 ID:hIzTY6hxO
いずれ刀語の因幡国みたいに、砂丘に浸食されて誰も住まない県になったりするのかな
- 59 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:38:33.25 ID:Jye/ByIPO
鳥取生まれの連中は故郷に対して何とも思わんのかなあ
- 60 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:38:35.40 ID:jZMQ5mu20
鳥取は転勤で行ったことがあるけど、西なのに冬は大雪降るし街は寂しいし老人が目立つし活気なかったな
- 65 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:39:22.28 ID:3iWhxsRW0
チリみたいに細長い日本海側だけの県つくれば面白そう
- 67 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:40:17.70 ID:EKWFM5k+P
公務員と年金生活者と生活保護受給者しか生活できないんだろうね
- 68 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:40:19.04 ID:Ckg39NblO
まぁそれでも日本は人口密度高い訳だが
- 70 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:40:33.15 ID:RSVRTx/q0
あまりにもかわいそうだから、関東のメジャーどころのららぽーとでも作ってやれよ
- 74 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:41:20.63 ID:+rX6RuXxO
人口はともかく、鳥取は凄く田舎ってイメージはないんですが、実際はどうですか?
- 85 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:44:40.89 ID:w7k5YegSP
日本で最も流通が困難な県か・・・
- 95 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:46:29.57 ID:EKWFM5k+P
憲法改正したら日本軍おいて、中韓北がナメたマネしたらすぐに襲撃できるようにしようぜw
- 111 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:49:02.11 ID:N8a/bC8lO
鳥取は島根から見ても田舎です。スタバないし。
- 125 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:50:13.78 ID:77CtTwxx0
大都会に吸収してもらったら?
- 148 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:53:20.18 ID:uIJpPebE0
まあ日本で唯一スタバすら無い県だもんな
- 151 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:54:33.73 ID:vu0njPn7O
鳥取県はまだISDNでインターネットです。
- 157 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:55:08.47 ID:QoKPYCiQ0
スタバ鳥取出店だいじょうぶ?
- 159 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:55:15.56 ID:3iWhxsRW0
鳥取大学の医学部は狙い目か
- 167 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:57:06.10 ID:t3peRDH8P
移民を受け入れないと日本がつぶれてしまう
- 172 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:57:41.35 ID:BxWh89+t0
砂漠に埋もれた幻の都市~鳥取
- 178 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:58:20.82 ID:/gTJFmNyO
トットリ「わたしの戦闘力は57万です」
- 183 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:58:53.61 ID:EKWFM5k+P
日本軍基地を作って韓国攻撃しやぅ w
- 185 名前:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:59:01.15 ID:DNKQyaCy0
一応、プロのサッカークラブあって明日ガンバ大阪と試合するんだぜw
- 187 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/27(土) 23:59:18.31 ID:sQ7ugaoeO
人がいなくなったら砂漠が緑化しちゃうな
- 212 名前:名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:03:38.72 ID:WrR016pl0
若い奴がおらんから減少が倍倍で加速して行くんだろうな。とても怖いことだ
- 214 名前:名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:03:50.67 ID:F2XAhtcdO
在日割合は30万人くらいか?
- 217 名前:名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:04:23.13 ID:z3NDoDv40
一票の格差是正のために鳥取は兵庫と選挙区を合併するべき
- 227 名前:名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:06:00.02 ID:m66nasX+0
鳥取の知事はじめ県庁職員は何やってんの?
- 229 名前:名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:06:23.76 ID:eJuIIHhKI
島根県鳥取市になっちゃうね
- 248 名前:名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:09:27.67 ID:OWYsdvliO
米子市住みだけど、まともな市が米子市と鳥取市だけだからなぁ。 島根の方が田舎だけどね。

鳥取・出雲殺人ルート (光文社文庫)
鳥取とくっついてもまた衰退するだけだろ