- 1 名前:氷星虫 ★:2016/05/28(土) 05:02:46.35 ID:CAP_USER9.net
中学教諭が部活動費を着服
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015663021.html?t=1464378734000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
福岡市教育委員会は、ことし3月まで福岡市南区の中学校で柔道部の顧問を務めていた男性教諭が
部の活動費用として預かっていたおよそ11万円を投資目的で購入したマンションの
ローンの返済のために着服していたとして、この教諭を27日づけで懲戒免職の処分にしました。
懲戒免職処分を受けたのは、ことし3月まで、福岡市南区の市立中学校に勤めていた51歳の男性教諭です。
福岡市教育委員会によりますと、この教諭は顧問をしていた柔道部の昨年度の昇段試験の
受験料などとして預かっていた11万1500円を着服していたということです。
ことし3月になって県柔道協会から受験料が払われていないと学校に連絡があり、
4月に入ってから保護者からの問い合わせの電話をきっかけに教諭の着服がわかったということです。
教諭は、投資目的でマンションを購入していましたがその後、借り手がいなくなり、
ローンの返済が滞っていたということで、教育委員会に対し
返済のために金を着服したことを認めているということです。
教諭は、期末試験の採点をせずほかの教諭が代わりに行うこともあったということで、
福岡市教育委員会の小野田勝則総務部長は
「高い倫理観が求められる立場であるにもかかわらず、
信頼を損なわせる結果となり誠に申し訳ありません。
今後、教職員に研修を行い再発防止に努めます」
と陳謝しました。
05月27日 19時04分
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464379366
- 4 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:06:06.16 ID:v47i/Ebs0.net
俺に言ってくれれば200万ぐらい無期限無利息で貸すのに
- 5 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:06:51.09 ID:4PPElYb/0.net
東京だって近所のマンション満室になんかなってないよ
- 8 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:10:09.80 ID:YVZiJIBr0.net
これでマンション大家業に専念できるだろ。
- 10 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:10:28.09 ID:Y5xuduUY0.net
11万のために退職金もパー
- 15 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:17:03.82 ID:Xhh5gYlE0.net
額がしょぼい。ナニワ金融道の教頭みたいにすでに街金に手を出し手ていたか?
- 16 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:19:45.03 ID:Kwapqas+0.net
当たり前のように国と東京のカネをクスネてる舛添より幾分マシ。
- 17 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:21:29.77 ID:h8vabfwK0.net
投資マンションなんか利益率が悪かろうと物件が微妙だろうとほぼ一括で買えるぐらいの範囲でやらんとな
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:23:51.80 ID:T7d2hOvT0.net
ローンの返済のためとかそんな事情いらんだろw
- 25 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:28:21.04 ID:7Dootk320.net
公務員にはこういう輩、他にも居ないか?
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:29:35.27 ID:P2yjUjDBO.net
修羅の国 捕らぬ狸の皮算用
- 34 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:35:55.96 ID:rz+ITHQk0.net
うちの職場にもたまにかかってくる、要らないから電話切れ、といってもきらないしガチャ切りしたら逆ギレするし、もうね。
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:38:42.41 ID:7DQEBv3S0.net
この時勢に不動産投資とかアホなのかな?
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:39:33.73 ID:ud9LNNh10.net
まあどうせまた裁判起こして復帰だろ
- 42 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:40:40.69 ID:7Dootk320.net
不動産投資はリスク感じないのか?
- 44 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:41:38.82 ID:d5yZNKFX0.net
投資マンションやマンション買ったり建てたりする奴はアホ。
- 47 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:43:54.06 ID:5j0UUcEcO.net
これとネット工作会社とオレオレ詐欺の大元は同じだと思うな
- 48 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:44:26.31 ID:aWNEyZv1O.net
福岡は田畑を潰して新築マンションがボンボン建ってるぞ
- 54 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:48:47.55 ID:f5OTZnyZ0.net
不動産とか流動性も低いのにリスク高いとか上級者向けだわしかも今落ち目だし
- 55 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 05:48:59.99 ID:W5/HbyHS0.net
マンションじゃ民泊に使うのも難しそう
- 66 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:03:04.55 ID:0p2pUfM+0.net
ぶっちゃけ、11万程度でどーすんだよ・・・
- 68 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:04:07.06 ID:HYwog7DsO.net
懲戒免職はハゲネズミでしょ
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:10:52.56 ID:vrgiO+p10.net
トランプの真似事して失敗か?
- 86 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:12:17.66 ID:DK8OcZG80.net
ゴミらしく破産してナマポ受けろよ
- 93 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:16:42.94 ID:3oyusfoe0.net
アナルプラグして教壇にたつおっさんいるのにな
- 95 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:17:18.71 ID:Yw688Rkb0.net
この先公、何担当していたのかな、まさか数学じゃないよなw
- 103 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:22:50.32 ID:EjUucgVt0.net
これから人口が半減する。地方都市はどうやっても不動産下落で経済が崩壊する。
- 105 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:23:55.64 ID:xZ5KVZle0.net
こんな自転車操業的資金繰りでマンション投資とか無謀だろ。
- 119 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:31:04.74 ID:TA1USxuR0.net
ますます払えなくなりますね大変
- 124 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:34:44.14 ID:5rNLzVP6O.net
福岡は日教組が強いんだっけ?
- 129 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:35:50.37 ID:uq9W2rN80.net
投資マンションとか一般個人がやることじゃねえ
- 131 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:35:54.44 ID:vcgav/Rv0.net
勤め人は気軽にマンション投資をしてはいけない そこには落とし穴が仕掛けられているはずなんだ
- 132 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:36:01.93 ID:qHpSnNYo0.net
東京以外で投資目的でマンション買うってリスキーだよな
- 134 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:36:50.38 ID:K+elBkXgO.net
うちの親が同じことやろうとしていたけど、止めたわ
- 139 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:39:22.87 ID:Brjpc8rM0.net
絵に描いたような不動産投資の失敗例だなw
- 144 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:41:58.38 ID:UiK7S/EO0.net
投資は借金してやるものじゃない
- 149 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:42:46.55 ID:pS+ST/al0.net
たった11万で2000~3000万の退職金がパーwwwwww
- 155 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:45:41.59 ID:swClSg+C0.net
野球・柔道は脳筋バカの典型だよな
- 170 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:50:47.56 ID:ZEBflejX0.net
フリーダイヤルでかけてくる奴は出ません
- 172 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:51:22.85 ID:vRS3yelR0.net
土地が駄々下がりの今じゃむなしい響き(´・ω・`) ショボーン
- 174 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:52:07.66 ID:ISjdolIS0.net
人口減ってるのに借り手なんかつくわけないやん
- 188 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:57:35.84 ID:+E4yiuTi0.net
福岡はマンション価格上がってね?
- 191 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:58:12.57 ID:RUefeq1R0.net
あのセールス電話に乗せられちゃう奴いるのか。
- 193 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:58:38.49 ID:fw0xbbEY0.net
受験料とか一番着服しちゃいけない金だろw
- 196 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 06:59:41.83 ID:zsBNvRCd0.net
REITをボーナスで買っておけばよかったものを
- 201 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:00:17.57 ID:EqakHH93O.net
ロリコン犯罪者は免職されないのにな
- 204 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:01:27.48 ID:ZEBflejX0.net
強く断れない性格のやつが毒牙に
- 205 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:02:32.63 ID:Uf/aCPJ10.net
公務員の懲戒免職って、退職金は出るんじゃないの?出ないの?
- 212 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:05:20.51 ID:zk26O/Os0.net
オイオイ マンション投資って一部屋かよ 普通は1棟だろ
- 213 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:05:42.99 ID:1QH5wSkG0.net
ふむふむ。マンション財テクにはこんな罠があるとな
- 224 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:08:02.95 ID:j55ZhHaO0.net
中学の教師もバカなんだな。欲ださず給料の範囲で暮らしとけばええんや、カスが!
- 226 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:09:38.27 ID:x5YuTYUW0.net
公務員に投資のセンスがあるか疑問だからやめておけ
- 228 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:09:39.90 ID:RYCyqfEr0.net
トップリーダーは公金にタカリまくりなのにな。
- 235 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:12:01.31 ID:vWbyuBNr0.net
ナニワ金融道に出てきそうなネタだなあw
- 237 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:12:28.24 ID:SEC6Rp0Y0.net
俺のマンション、あまりに売れなくて販売店が中国人にターゲットを向け始めた。どうなるのかな?
- 239 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:12:48.83 ID:1QH5wSkG0.net
勧誘電話ではとにかく税金が安くなるって言ってくるよな
- 241 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:13:21.26 ID:KeTDSBQE0.net
人口増の福岡市でも賃貸は難しいなぁ
- 244 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:13:47.26 ID:j55ZhHaO0.net
11万で首かい?東京都はどうなんねん?
- 252 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:15:21.39 ID:bt8pMsN00.net
甘利:おい秘書!レクサスどっかから貰って来い!
- 257 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:16:31.14 ID:wR0qEtuE0.net
大丈夫、賃料で元は取れますよ()
- 262 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:17:53.64 ID:xf2U7wJh0.net
えんかな。クソしつこいんだあの会社。
- 265 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:19:04.28 ID:9sk9IQd10.net
最近は2階が大家で1階2世帯が賃貸って物件もあるが…物件としては人気がない
- 295 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:27:26.54 ID:cwPvVswq0.net
クビなったらもう収入ないじゃん!
- 300 名前:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 07:28:42.05 ID:V86w00yn0.net
「インフレが進むと投資にカネが流れて景気がよくなる」なんて誰かが言ってたよねw

モンスターハンタークロス
というのを真に受けたんだろうなぁ
人口減少するから一部の場所がいいのを除けば
需要は減る一方だから不動産系に投資するのは間違い
金融家に騙されるなよ