- 1 名前:記憶たどり。 ★:2017/11/18(土) 11:56:01.52 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000514-san-soci
長野県林務部は17日、富士見町で13日に捕獲された野生のニホンジカから
国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと
発表した。出荷はされていなかった。
同部などは、同町で捕獲されたニホンジカの肉を当面の間、出荷や販売、
自家消費しないよう、野生鳥獣肉加工施設や狩猟者、飲食店などに周知する。
検出されたのは放射性セシウム134と同137の計160ベクレル(1キロ当たり)。
同部によると、この肉を毎日1キロ、1年間食べ続けても健康には影響がないという。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510973761
- 2 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:57:04.76 ID:utaC6jO1O.net
長野てホットスポットあったっけ?
- 4 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:57:27.90 ID:8NlSJtsM0.net
だから東はもう終わってるって言っただろ
- 8 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:58:33.22 ID:4sHs/GL+0.net
>>4
米食ってるやつ全員だ
- 101 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:15:01.36 ID:ZmyVFGhk0.net
>>4
西は無縁とか本気で思ってる馬鹿w
- 156 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:24:55.14 ID:4q/WSpSJ0.net
>>4
西はPM2.5
- 180 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:29:45.54 ID:SQS7cYHL0.net
>>4
東電の放射性廃棄物は鹿児島までばら撒いたってニュースがあっただろ
日本中アウトだよ
- 5 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:58:25.80 ID:7sQ4Kpp20.net
シカは被爆して健康被害はないの?
- 9 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:58:37.79 ID:DiHM3jWe0.net
すっごい微々たる量じゃねぇーか!
- 13 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:59:18.16 ID:BTQK7n7x0.net
長野は風上だったはずなのにこれかよ
- 14 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:59:21.79 ID:iqHKpjr10.net
瓶詰めのなめ茸好きなんだけど長野産ばかりで買ってない
- 15 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:59:24.57 ID:4EQpRCU30.net
少し放射線浴びたくらいで微生物も死なねーよ
- 16 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:59:47.71 ID:w+Hp6f5P0.net
越境した┗┻━( ・`ω・´)┻┛
- 17 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 11:59:48.03 ID:ES4V/cQ80.net
トーデン「シカトするっちゃ」
- 24 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:00:24.44 ID:ktF/8/ph0.net
なあに却って癌と仲良くなれる
- 28 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:01:04.10 ID:oLQD/zqA0.net
実は北の核実験の影響だったりして
- 29 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:01:06.28 ID:ZsMdJS3p0.net
鉛といい、本来自然に無い物質が増えすぎ
- 30 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:01:09.66 ID:0FXLBqaS0.net
ホットスポットって予期せぬところにあるのか?
- 40 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:02:56.03 ID:k9kNYvzE0.net
それゃあもう6年も経つから散らばった放射能は大型動物に集約されるわな
- 57 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:07:48.36 ID:Xj5sT7Sa0.net
東京湾産の底生魚介が実はアウトの可能性
- 59 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:07:57.71 ID:+8BEZdHL0.net
まーた放射脳が騒いでんのか
- 66 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:09:34.14 ID:+xiIit3V0.net
鹿「引っ越ししてきました」
- 67 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:09:43.14 ID:kQuL8Dwb0.net
ニホンジ … カかよ、びびったわww
- 68 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:09:43.17 ID:zod5WqUq0.net
散々ジビエとか煽ってた環境省はどう責任取るのこれ?
- 73 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:10:16.20 ID:h1PFkI9h0.net
スレタイ【あやしいお肉】ワロタw
- 79 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:11:19.37 ID:HPrMoaos0.net
これで狩猟者が手控えたら害獣対策が崩壊するな
- 80 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:11:39.62 ID:bcTB5mR80.net
長野なら下チョン、アスファルト由来な気もする
- 82 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:11:53.63 ID:CTyq/ong0.net
大繁殖されてるのにもう狩猟もできないな
- 83 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:11:56.19 ID:uOGEuk1V0.net
最近あまり聞かなかったから忘れてたわ
- 87 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:12:14.59 ID:7C/c91+d0.net
事故以来、関東の野菜や米避けてて正解だったな
- 88 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:12:20.35 ID:XtJlzZ1VO.net
エサに問題あるんだろうけど鹿って何食べるの?
- 90 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:12:22.90 ID:E6Bj809C0.net
事故から何年経ってると思ってんだ? シカだって、移動してるんだよ
- 93 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:13:00.56 ID:r+3V5/CK0.net
未だにこれって東日本の水道やばくね?
- 97 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:13:45.39 ID:Bupno7500.net
シカジャーキーにして5年寝かせたら食えないのかな?
- 102 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:15:31.06 ID:4BDmoDy70.net
あれ?偏西風があるから福島より西は比較的安全じゃなかったの?
- 114 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:17:01.96 ID:Llg8fSQb0.net
長野でこれなら関東東北は終了だろ
- 115 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:17:44.71 ID:jsnvkoP90.net
爆発的事象とか何とか大本営発表なみのひどさ
- 116 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:17:52.55 ID:TDWa7kzr0.net
放射能って鹿とか魚には効かないの???
- 118 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:18:05.50 ID:fKuIb1D00.net
日本にも、もともと放射性物質含んだ岩盤あるから塩分欲しさにペロペロ舐めたんだろ
- 120 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:18:10.75 ID:onLyEnoF0.net
長野の椎茸類がスーパーに売られているがダメかもわからんね。
- 129 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:19:47.95 ID:XtJlzZ1VO.net
長野はかなりセシウム降ってたからきのこ類は避けてるわ
- 142 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:23:06.61 ID:kb0unqVz0.net
高知までセシウム飛んできたんだから意外でもなんでもないだろ
- 147 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:23:38.86 ID:4TCgKV/H0.net
流通してるキノコなんて室内栽培だろ。
- 148 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:23:39.32 ID:F9OIhn+S0.net
えのき茸とかほぼ長野なんだけど大丈夫だと思ってバリバリ食ってたわやられた
- 154 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:24:39.89 ID:+CPwA2QS0.net
シカやイノシシは移動するからな
- 166 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:26:53.87 ID:qCf+6JmM0.net
ベクレてるぜ! m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ!!
- 170 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:27:58.80 ID:lb/bdzww0.net
きのこは椎茸はともかくえのきやしめじは室内のポットで栽培してるよ
- 171 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:28:00.56 ID:Sl9lzKj00.net
ジビエとか言って気取ってたやつwwwww
- 173 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:28:27.67 ID:O438JII80.net
野性のキノコを食べている動物はもれなくベクレている。
- 174 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:28:50.19 ID:EORAr45+0.net
検査しないだけで人間もそうだし
- 175 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:28:56.06 ID:si37iFS80.net
長野県産のキノコ、山菜、野沢菜を食ってるやつをホールボディーカウンターで計測すると1万ベクレル超えてる(笑)
- 177 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:29:14.35 ID:Gn02gcxt0.net
長野は比較的汚染が低いと推定されてただけで、フクイチの汚染は雨風や海で日本国外まで汚染してるって。
- 179 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:29:43.35 ID:RAWnhjkp0.net
ん??風向き逆じゃん。どういうこと??
- 182 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:29:58.21 ID:QGXaCvHg0.net
何で汚染されてないと思った…
- 185 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:30:35.67 ID:4mIpa0Bg0.net
シカ肉なんか生まれてこのかた200グラムも食べとらんわ
- 187 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:30:49.33 ID:ou01BaiZ0.net
鹿肉とか熊肉とかよく食えるよな(´・ω・`)
- 190 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:31:16.16 ID:6tu3px2G0.net
例の事故後韓国系左翼団体が放射性物質を韓国から持ち込んで東京都内でばらまいてたって事件あったような。
- 191 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:31:28.39 ID:buzL9j4W0.net
山越えた長野ですらこの様なんだから関東で食い物作るとか狂気の沙汰
- 194 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:32:03.41 ID:d+wZFRv/0.net
キノコが一番集積されるんだったか
- 198 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:32:33.47 ID:/6/zt4eN0.net
静岡もお茶が基準値超えてたし安全なのは岐阜愛知以西だけだな
- 202 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:32:59.90 ID:qeBXQYSn0.net
確か愛知の東部まで放射性物質のプルームが届いたんだよね
- 203 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:33:11.84 ID:xbWgeZx50.net
ぶっちゃけ6年経っていまだに癌でがきんちょがバタバタ死なないのはなんでなんすかね。
- 205 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:34:04.36 ID:2RE35LQh0.net
長野でこれなら関東とかどんな酷いことになってるんだろうな
- 208 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:34:34.47 ID:EuxQy3YS0.net
そりゃそうだよな 日本の神様もきっと怒ってるだろな
- 212 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:35:15.14 ID:sIWayya+0.net
直ちに影響が出ないものより売上げが大事
- 214 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:35:35.92 ID:MCwFov9w0.net
元々長野にいたニホンジカだったのかな?
- 223 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:36:35.97 ID:oi/jj2PQ0.net
ちなみにキノコは放射線物質を空気中からも吸収するぞ
- 226 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:36:49.70 ID:PFhBlb3I0.net
光る鹿か・・・これもう神様だなw
- 237 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:38:13.40 ID:j9RkGKAP0.net
福島産はもう応援しなくても食えるわ余裕
- 246 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:39:33.10 ID:NxB68Anr0.net
基準値よりも低くても体内で濃縮されるから
- 260 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:41:19.73 ID:TRnro4jG0.net
チェルノブイリでも似たような事になってたからこうなるのは予想できた
- 265 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:41:39.80 ID:p52aqkYV0.net
ジビエは肝臓いかれるよ(笑)
- 269 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:42:30.63 ID:fDRkPbIp0.net
ほうしゃのうがー! とか言いながら、隣県の産物はスルーなのが放射脳。
- 270 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:42:48.24 ID:AX0aNk7Y0.net
この肉を毎日1キロ、1年間食べ続けても健康には影響がないという。
- 274 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:43:27.11 ID:OZpON8jR0.net
東日本産の食べ物は避けてるけどやっぱり正解だわ
- 281 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:44:14.52 ID:zH9QBdOn0.net
東日本の時に大量の福島産の米を買い取って売ったアイリスオーヤマはそれ以降利用してない
- 288 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:44:38.93 ID:j5JzuQ0f0.net
放射性物質の測定って難しいが大丈夫か?大気のモニタリングで異常値は出てたの?
- 299 名前:名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 12:45:46.81 ID:L9sJko5x0.net
一年間毎日10キロくらいくわないと放射線で癌になれないだろ

1500DS Spirits 将棋V