- 1 名前:ばーど ★:2018/02/10(土) 19:36:02.13 ID:CAP_USER9.net
八重山日報社は9日付紙面で、昨年12月1日に沖縄市で発生した事故で「米兵が日本人を救出した」と伝えた産経新聞の記事を転載したことについて、おわびした。同社は、昨年12月11日付紙面で、産経新聞の記事を転載。また、救出された男性が米兵に「感謝している」と語ったという関係者の談話を独自取材で掲載していたが、「その後の再取材で、関係者、(救助されたとする)男性とも米兵に救出された事実を否定した」として訂正した。
産経新聞が8日付朝刊で「事実が確認できなかった」「取材が不十分だった」として記事を削除、おわびしたことを受け、同社も9日付紙面で産経新聞の乾正人・執行役員東京編集局長名のコメントを掲載した。
同社の仲新城誠編集長は本紙の電話取材に「対応に問題があったと反省している」と説明。転載記事で、沖縄タイムスと琉球新報に「報道機関を名乗る資格がない」などと書かれてていたことについては「編集段階で行き過ぎた部分については、削除するなどの配慮が必要だった」とした。
また、関係者談話の記事については「読者からの情報提供を受けて取材した。詰めの甘かった部分があったことは反省し、今後に生かしたい」と話した。
2018年2月10日 05:00
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/207743
関連スレ
【八重山日報】沖縄が危ない!基地反対派の迷惑行為と自衛隊の地道な活動 「沖縄タイムス」「琉球新報」見て見ぬふり [無断転載禁止](c)2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502465387/
【報道】産経新聞「事実関係の確認作業が不十分」 琉球新報・沖縄タイムス「今後も事実に基づいた報道を徹底する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518229187/
【産経新聞】沖縄米兵の救出報道 おわびと削除 「記事は取材が不十分であり削除します。」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518077234/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1518258962
- 8 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:39:45.08 ID:6UAYWw2b0.net
謝るだけ沖縄タイムス、琉球新報よりまし
- 14 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:41:03.77 ID:Rod2lc+O0.net
燃えるごみを燃えないゴミとまちがっただけ
- 16 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:41:31.12 ID:sNBJCkmT0.net
新聞社のネットリテラシーなさすぎだろ アホちゃう
- 18 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:41:41.23 ID:Mhw2ljcx0.net
たいした誤報でもないのに、なんでこんなに大騒ぎするんだろう?
- 23 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:43:22.32 ID:jaInrE5I0.net
右も左も妄想や願望を記事にしやがって。
- 25 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:43:36.85 ID:ILaQ2u1O0.net
サンケイはアカヒと違って間違えたらちゃんと謝る
- 34 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:48:09.60 ID:Mfc85thv0.net
取材先の信頼性を吟味しないとな。
- 35 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:48:38.04 ID:78uQiUvN0.net
中國領沖縄の問題日本は関係ありません
- 36 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:48:38.15 ID:ruTYzBfK0.net
テメーらが日常的にやってる事だろがwwwwこの糞フェイク土人どもがwww
- 58 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:55:46.77 ID:jEP0Wmk+0.net
沖タイと新報は謝りすらしねえだろ
- 62 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:56:32.09 ID:KcxCqFEi0.net
これで新聞社同士が切磋琢磨すればいいんじゃね
- 64 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:56:55.63 ID:+EEjqCGJ0.net
劣化版産経の八重山日報かw
- 70 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 19:58:22.20 ID:/0PbD+Pw0.net
責めてる方の2社だったら謝罪すらせずスルーだろ
- 73 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:00:22.51 ID:Kzx59Xrh0.net
美談の往復ビンタ イタいだけ。
- 80 名前:名無し:2018/02/10(土) 20:05:27.84 ID:k9LZO85N0.net
朝日新聞は安倍晋三小学校の件にはついては謝罪していない。
- 81 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:06:05.79 ID:oG0Yx7ld0.net
山口さんと同じで、引っかけられたのかも知れない
- 102 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:25:00.27 ID:gCUADRtn0.net
よく言うなこいつらデマ起源の大手沖縄大衆紙が
- 106 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:28:55.34 ID:zuH/AE/j0.net
むしゃくしゃしてやった。今は反省している。
- 108 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:32:47.07 ID:Xr7kGdcY0.net
米軍基地は全部石垣市にを移転すればいい(八重山日報の所在地は石垣市)
- 120 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:47:39.82 ID:3QWAutR70.net
産経新聞には実際のところ安倍さんも迷惑してるんだ
- 127 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:54:18.41 ID:lHwnlwaN0.net
朝日と毎日なんてそれ以前の問題じゃんwTBSとかw
- 136 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 21:06:52.80 ID:F3aAhwnz0.net
捏造の朝日、変態の毎日、自爆の産経、安定の読売
- 144 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 21:25:02.17 ID:9dw021N00.net
他人のフェイクにはすぐ食いつく
- 151 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 21:40:07.06 ID:jC8r7DaM0.net
しっかり頼んまっせ (´・ω・`)
- 154 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 21:42:03.80 ID:gjPzLswj0.net
八重山、、、沖縄県警に聞かずにフェイク産経追従とか見損なったわ
- 163 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 21:50:16.43 ID:WUNUM8gt0.net
他紙の批判なんて新聞の役割じゃないだろう。そういうのは『正論』にでも任せとけ。
- 167 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 21:53:33.23 ID:WUNUM8gt0.net
そもそも他紙を批判するために美談を利用するなんて一番やっちゃいけないことだろう。
- 180 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 22:08:33.10 ID:ptJ1WAJQ0.net
IQ80の人たちの新聞でしょ
- 189 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 22:23:35.79 ID:O7RSUjbA0.net
朝日新聞毎日新聞他は沖縄ヘイトと関係ない、
- 194 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 22:30:55.17 ID:olGtYMDs0.net
次はオキサヨと2紙が何をやらかすか楽しみ。
- 201 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 22:48:52.07 ID:2U6YCKYI0.net
朝日は、安倍晋三記念小学校の件を謝らず言い訳ばっかりしてるけどな。
- 204 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 22:50:35.37 ID:AqUdOaOC0.net
地元紙も産経支社もご近所で、互いの記者も普段から顔合わせるはずだから、あまり気まずくなるとお互い困るので、ここらで手打ちしたい所だろう。

パチパラ14 ~風と雲とスーパー海IN沖縄~
これからは気を付けてほしいです。
お金をもらって書いてるんだから
裏どりなどしっかりしてほしいです。
一般人のネット民などの誤報や間違いニュースとは
意味が違いますよね。
沖縄タイムスや琉球新報に謝罪することは当然だと思いますが
国民としては沖縄タイムスや琉球新報の記事には
ねつ造や誤報と思しき記事が日常的に沢山ありますから
こちらの新聞の2社にも謙虚な姿勢がほしいですよね。