- 1 名前:記憶たどり。 ★:2019/08/11(日) 06:27:32.84 ID:yYv0o1zp9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190811/k10012031471000.html
10日、新潟県関川村で、ランニングバイクと呼ばれるペダルのない二輪車に乗っていた
4歳の男の子が崖から落ちて大けがをし、助けに向かった男性が転落して死亡しました。
ランニングバイクをめぐっては、子どもがけがをする事故が増えているとして、消費者庁が注意を呼びかけています。
10日午後6時前、新潟県関川村湯沢で、近くに住む4歳の男の子が道路脇の崖からおよそ20メートル下に転落し、
顔の骨を折るなどの大けがをしました。
近くにいた大工の須貝秀之さん(54)が助けに向かいましたが、途中で落ちてしまい、頭を強く打って死亡しました。
警察によりますと、男の子はランニングバイクと呼ばれる遊具に乗っていたということです。
現場は緩い坂道で、崖側にガードレールなどはなかったということで、警察は詳しい状況を調べています。
一方、ランニングバイクはペダルがなく、地面を蹴って走る子ども用の二輪車ですが、ブレーキがついていないものがほとんどで、
消費者庁によりますと、転倒などでけがをする事故が増えているということです。
このため、消費者庁は先月、保護者に対し、子どもがランニングバイクに乗る際は、ヘルメットを着用させるとともに、
目を離さず、道路や坂道では走らせないよう注意を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190811/K10012031471_1908110118_1908110120_01_02.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565472452
- 11 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:33:46.30 ID:z9ev+Dce0.net
ブレーキ付きのランニングバイク買うべきだったな 人
- 13 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:34:03.71 ID:DBboHry50.net
かわいそうに(´・ω・`)
- 17 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:35:00.98 ID:dFwSfHwU0.net
20メートル落下で大怪我ですんでる子供スゲ
- 20 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:36:23.38 ID:Lcc+dW6K0.net
他人の子供を助けよう等と考えるとロクな事にはならないという良い見本だな
- 22 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:36:42.59 ID:e+61WUzp0.net
え、大工って無関係の人?もしそうなら可哀想すぎる
- 23 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:37:05.28 ID:SutvhB1N0.net
子供は大人より軽いから同じ高さから落下した時の生存率が高くなるのかな
- 24 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:37:25.52 ID:PGazNEAn0.net
いいおっちゃんだな・・・合唱
- 25 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:37:59.71 ID:nTSWTkku0.net
ほかっとけよ。自己責任だろ?
- 27 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:39:26.55 ID:UFaNlxyR0.net
カッコいい死に方じゃねーか
- 29 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:40:14.02 ID:zyueq+Pn0.net
大人が死んでガキが助かるってよくあるけど、体重が重いと衝突エネルギーが大きくなるから駄目なんかな
- 30 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:40:48.28 ID:TM6EWuWs0.net
危険意識が足りないバカほど死に急ぐ
- 31 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:40:51.97 ID:N+elWgT40.net
4歳児なら補助輪つきの仮面ライダー自転車だろ
- 36 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:44:13.15 ID:gGgTE36D0.net
俺だったらタバコでも吸いながら見物
- 38 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:44:31.78 ID:ANE8HHWY0.net
ドキュソ親のせいで善良な市民が
- 48 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:47:18.74 ID:xy+UoicF0.net
ぼのぼので「子供は高いところから落ちたくらいじゃ死なないと思う」みたいな話あったの思い出した
- 49 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:47:34.81 ID:hsy46bXj0.net
おっちゃんいい人だけど何もなしに20mはそりゃ死ぬよ
- 50 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:47:42.25 ID:8exCCZde0.net
男手の消えた大工の家庭はこれで崩壊だよ 笑えねえな 他人の子供に引きずられて自分の家族の人生を殺してしまった
- 53 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:48:04.67 ID:IViKvhQo0.net
傾いた路面ではストッパが働いて走れないようにしろ
- 54 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:48:06.19 ID:XTb8W3zi0.net
走ってバイクで走り出すー♪
- 63 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:51:52.72 ID:gGgTE36D0.net
仕事仲間のクレーン車を呼べばよかったのに
- 64 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:51:58.46 ID:he2cUf/O0.net
ブレーキなしかよ。親が悪い。以上。
- 65 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:52:09.60 ID:LpkkSCi60.net
このタイヤサイズでブレーキ無しってのがヤバいわ
- 67 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:53:26.30 ID:qNEZK6ch0.net
公道で使ったらいかんやつじゃないっけこれ
- 71 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:54:54.77 ID:NHWUrwJV0.net
大工死亡が付け足しみたいで気の毒
- 75 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:56:05.13 ID:SdkcKr4c0.net
勇気ある大工さんに敬礼(`・ω・´)ゞ
- 77 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:56:40.52 ID:rWeyJZ9o0.net
斎藤工や鳶職なら助けらはれたかも
- 80 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:57:21.64 ID:l7sEK2Qs0.net
顔面痛いわ近くにおっさんの死体があるわ怖かったろうな
- 82 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 06:57:37.97 ID:wiYrUazu0.net
たまたまの不幸に外野が禁止とかいいだすマヌケ揃い
- 88 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:00:35.44 ID:TyA3oqgA0.net
命かけて他人助けようとするとか理解できんわーwww
- 89 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:00:54.55 ID:rWeyJZ9o0.net
https://i.imgur.com/VxdYK0d.jpg
- 93 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:01:59.27 ID:sN8hGMoc0.net
大工さんは子供のもとに辿り着いたとして、どうやって上にあがるつもりだったのか
- 94 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:02:13.90 ID:ZoAMdanh0.net
貴様らにそんな玩具は必要ない
- 95 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:02:21.56 ID:9nJwOqbQ0.net
ナイスガイの須貝さん...
- 97 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:02:49.52 ID:Z01M7kZF0.net
この4歳児、エクストリームなユーチューバーに育ちそうだな
- 98 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:02:50.47 ID:NHWUrwJV0.net
ランニングバイクで20メートル落下だけ聞くと幼児とは思えんな
- 99 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:03:07.24 ID:Z7fRWiW70.net
バイク仲間の知り合いが奥多摩10m転落して片足切断してたな
- 100 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:03:48.16 ID:G+a5m4oe0.net
おじいちゃん、家から落ちたことはないのに
- 103 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:04:42.43 ID:T07JyEPz0.net
立って乗る足こぎのやつかと思った
- 109 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:05:16.61 ID:kkfc3Q/10.net
50歳で作った子どもかあ、がんばりすぎだろ
- 118 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:07:35.16 ID:MS3vBMX90.net
これを教訓にストライダーにもブレーキを付けるべき
- 122 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:07:55.75 ID:UYJGMw8j0.net
ボルダリングのベテランなら転落しないだろうな
- 125 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:09:23.93 ID:Yi0PjDdr0.net
これ仮に大工が無事に崖下まで辿り着いたとして何か出来たか?
- 127 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:09:58.64 ID:MOh7mY680.net
安全第一ってのを軽んじる大工はあかんやろ
- 128 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:10:34.28 ID:V2asF3nd0.net
パンダは10mくらいの木から落ちても平気だよな
- 129 名前:ドクターEX:2019/08/11(日) 07:10:41.91 ID:zprXnViQ0.net
地上10メートルから鉄1キロと綿1キロを落下させると、どちらが先に地面に到着するか、理由を述べて答えよ。
- 133 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:11:50.95 ID:ZdRmApgW0.net
まあ高所に自信あったんだろうなあ
- 134 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:11:58.49 ID:9ZzPea3x0.net
こんなんあるんだ、あのデカい三輪車みたいなのすればいいのに
- 136 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:12:22.41 ID:plDF5PZ60.net
助けようとしたのは立派だけど自分の安全が確保できないのに救助するのはだめだよ大工さん
- 141 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:15:03.40 ID:XTik1ZXx0.net
死んだ男の家族は何を思うかね
- 143 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:15:27.87 ID:ScRAjhZI0.net
お母さんの年齢と大工さんの関係に興味ある
- 144 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:15:29.34 ID:XS2BO5ZG0.net
4歳なら喋れるから落ちる寸前の感想を聞きたい
- 146 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:16:43.21 ID:wknbxM/Y0.net
変な正義感出さなければ死なずに済んだのに
- 157 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:19:15.57 ID:3d30dZY00.net
多分コレは乗り物関係無いケースだろ・・・
- 163 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:20:33.24 ID:NGvt6nML0.net
公道でコレ乗せた幼児先行させて散歩してる人いるけど、怖すぎて見てらんないや
- 168 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:21:26.52 ID:hufQcByG0.net
大工なら高いとこ得意なはずだろ。
- 170 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:21:34.07 ID:wZ9O6tXq0.net
大工さんかわいそう・・・ 119番すればよかったのに・・ (´;ω;`)
- 175 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:22:15.28 ID:x7GjN2cM0.net
齢4つにして人殺しチャリンカス男児w
- 177 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:23:00.60 ID:kch2EKrH0.net
ワイのランニングバイクからは逃げられへんで
- 178 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:23:17.47 ID:HGptwiFE0.net
大工今頃異世界転生してそう……
- 182 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:23:50.25 ID:yye87qKD0.net
この時期だから、崖下から呼ばれたのかも
- 184 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:24:17.40 ID:mmFO/h9J0.net
大工が2階から転落するとこ見たことある
- 186 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:24:47.40 ID:7yq0cJQ10.net
大工さんを侮辱するレスをしてる奴が信じられない
- 192 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:26:39.74 ID:YYSbpYXt0.net
これ保険出るよね?出ないなら可哀想
- 200 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:27:39.55 ID:yGkSE4cn0.net
小さい頃 数百メートルの下り坂でノーブレ走行して直前じゃ止まれずにドブ川まで落ちた事あったわ。軽トラのおっちゃんが助けてくれたなー。
- 201 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:27:40.29 ID:obhgWmF80.net
つーか坂道走ることも想定してブレーキつけろよ。
- 212 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:30:15.83 ID:wJb+7kGm0.net
子供に保険かけてないか調べるべき
- 213 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:30:16.12 ID:uuGfO4aA0.net
崖で子供を遊ばせている親の気持ちが知りたい
- 214 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:30:19.42 ID:eqmZCa3L0.net
新潟県関川村と言えば、村八分裁判
- 218 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:31:30.39 ID:8LpZvnKm0.net
これなんでブレーキ付いていないのか不思議に思う。
- 219 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:31:43.04 ID:nmgl64mk0.net
大工じゃ空を飛べるわけないし
- 230 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:34:31.87 ID:kZc71unx0.net
ローラースルー ゴーゴーにすべきだったな
- 235 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:35:27.74 ID:/fXViN+10.net
田舎なんて子供は放ったらかしだろ。
- 236 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:35:43.79 ID:U3w3oEZR0.net
まぁ遊具なんだろうが遊具と言われると公園とかかと思った
- 237 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:36:44.74 ID:Fwnq5/VX0.net
須貝さんもおっちょこちょいだなあ
- 238 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:37:26.38 ID:KmbPLTs+0.net
なぜそんな危険な場所でランニングバイクを渡した
- 250 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:40:47.25 ID:k/uTIh/J0.net
ランニングバイクとか公道禁止だからな
- 251 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:40:47.71 ID:xblseGBG0.net
安全な場所で遊ばせなかった親の責任でしかない
- 254 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:41:51.90 ID:EeUv8bxm0.net
出かける時はGoPro装着を義務付けないと
- 258 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:43:12.32 ID:1nypKjX40.net
鳶職だったから跳んだそして落ちたのか
- 263 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:44:33.74 ID:WKW8j8qS0.net
ブレーキがついていない2輪を販売禁止にするべ
- 266 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:45:04.58 ID:uldJAX230.net
ウルトラマンタロウのタイラントの回だったか自転車乗れない少年を無理やり大人用自転車に乗せて後ろで支えて走らせてた。ペダル漕ぐのに一生懸命でバランス無視な無謀スパルタだったな。ウルトラ兄弟は激弱だし。
- 272 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:46:22.78 ID:JDsyzDPv0.net
あとストライダーって商品はストライダと紛らわしいよね
- 273 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:46:23.20 ID:ebqA+mS20.net
ランニング大工(´・ω・`)
- 276 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:46:41.92 ID:JzDcavoL0.net
このエピソードは子供には一生秘密にされるんだろうな。
- 278 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:46:57.47 ID:DOPkUjzj0.net
南朝鮮の愚民と大統領の末路に思えてきて泣いたわ
- 279 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:47:05.04 ID:xblseGBG0.net
ストライダーは緑地公園的な広い平坦な場所で乗るものだからな
- 283 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:47:43.07 ID:b3jHjGAr0.net
余計なことして死んでたら世話無いわw
- 284 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:47:46.94 ID:OCHJpt3T0.net
親が悪いってしか言いようないわな
- 285 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:48:14.33 ID:8n3iSd1r0.net
大工はほんとうに底辺のアホだな。何で助けに行こうと思うのか?専門家に任せるのが普通、スタンドプレーで良いカッコしたかったのだろうが…飲食とか大工とか底辺層の方々が考えてる事は分からん…結果的に多くの人に迷惑を掛けて。
- 289 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:49:17.84 ID:uldJAX230.net
富士の裾野の叔母さん専門の自転車教習所ってテレビでやってて、一切ペダル操作せずに2日で自転車乗れるようにさせてたわ。
- 296 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 07:51:20.75 ID:85UPp2DZ0.net
人が死んででんでんででん!